研究課題
基盤研究(C)
集約化された都市が相互に補完しあいながら広域的な成長を目指していくためには,現況に対する客観的な考察が必要である。本研究では,地価を指標とする計量分析によって,集約型都市構造への進捗状況を捉え,そこで生じている問題点を明らかにした。その結果,大都市圏では,圏域全体の集約化が進展する一方で,域内の中小都市では都市機能の平準化していることが分かった。また,地方都市においては,地域固有の問題によって都市機能の集約化が停滞し,それが地域全体の低迷を引き起こしている。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (4件)
山形大学紀要(人文科学編)
巻: 17-3 ページ: 71-90
地理
巻: 56 ページ: 121-126
山形大学歴史・地理・人類学論集
巻: 12 ページ: 1-12
110008620549
巻: 11 ページ: 1-8
110007694744
山形大学人文学部研究年報
巻: 7 ページ: 37-60
110007541907
巻: 17-1 ページ: 93-110
110007572362
山形大学紀要(人文科学編), 17-1 17-1
ページ: 93-110
山形大学歴史・地理・人類学論集 11
ページ: 37-60
山形大学人文学部研究年報 7
ページ: 1-8
山形大学紀要(社会科学編)
巻: 39-2 ページ: 63-82
離島に吹くあたらしい風(海青社)
ページ: 41-56
http://www-h.yamagata-u.ac.jp/~hyamada/
http://www-h.yamagatau.ac.jp/~hyamada/