研究課題/領域番号 |
21520794
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
人文地理学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
川田 力 岡山大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (30263643)
|
研究協力者 |
ファスマン ハインツ ウィーン大学, 地球科学地理学天文学部, 教授
ハインテル マルチン ウィーン大学, 地球科学地理学天文学部, 教授
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | ウィーン / 都市空間 / 都市地理学 / まちづくり / 都市間競争 / オーストリア / 都市 |
研究概要 |
本研究の目的は、国際的な都市間競争が都市空間再編事業にいかなる影響を与えるのかをウィーン市を事例として検討することである。本研究の結果、事業期間を長期化することで急激な地域変容を回避するというウィーン市の緩やかな都市空間再編事業は、事業によるマイノリティ集団への影響を抑え、多文化共生の都市づくりを進めていることをアピールすることとなり、ヨーロッパにおける国際的都市間競争下では有効な戦略であることが判明した。
|