• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体制転換期ネパールにおける政治言語の流通と変容に関する言語人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520811
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関東京大学

研究代表者

名和 克郎  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (30323637)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード文化人類学 / 言語人類学 / ネパール
研究概要

極西部ネパールにおける人類学的調査に基づき、連邦民主共和国としての憲法制定に向けた体制転換期にあるネパールにおいて、政党やNGO、民族組織等の運動体が発する具体的なアジェンダが、「一般の」人々の生といかに接合し或いは齟齬をきたしているか、より具体的には、「先住民」「包摂」といった新たな用語がいかに広められ、理解あるいは誤解されていくかを、具体的な言語使用の水準にまで降り立って、同時代的に記録し分析した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (12件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ヒマラヤにおける伝承とその記録-「口承テクスト」研究と現地の文字化をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      中上淳貴・名和克郎
    • 雑誌名

      明日の東洋学

      巻: 22 ページ: 6-1

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおける伝承とその記録-「口承テクスト」研究と現地の文字化をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      名和克郎(中上淳貴と共著)
    • 雑誌名

      明日の東洋学 22

      ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Methods, Literature, and "Being There" in Byans, Far Western Nepal : A Personal Account on Doing Ethnography2011

    • 著者名/発表者名
      Nawa, Katsuo
    • 学会等名
      International Conference on Social Science Methodology : A Special Reference to Social Movement
    • 発表場所
      Hotel Himalaya, Lalitpur, Nepal(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Writing and Reading in' Mother Tongue' without Orthography : Literacy, Tradition, and Byansi Text2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Nawa
    • 学会等名
      The 17th Himalayan Language Symposium
    • 発表場所
      Kobe City Universityof Foreign Studies
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Writing and Reading in 'Mother Tongue' without Orthography : Literacy, Tradition, and Byansi Texts2011

    • 著者名/発表者名
      Nawa, Katsuo
    • 学会等名
      The 17th Himalayan Language Symposium
    • 発表場所
      神戸、神戸市外国語大学
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Changing Aspects of' Politics' in Byans, Far Western Nepal : Coping with the Panchayat System, Political Parties, Janajati Movements, and Maoists2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Nawa
    • 学会等名
      International Conference"Changing Dynamics of Nepali Society and Politics"organisedby Alliance for Social Dialogue, Association for Nepal and Himalayan Studies, and Social Science Baha
    • 発表場所
      The Shaknar Hotel, Kathmandu
    • 年月日
      2011-08-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Changing Aspects of 'Politics' in Byans, Far Western Nepal : Coping with the Panchayat System, Political Parties, Janajati Movements, and Maoists2011

    • 著者名/発表者名
      Nawa, Katsuo
    • 学会等名
      International Conference "Changing Dynamics of Nepali Society and Politics"
    • 発表場所
      The Shaknar Hotel, Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2011-08-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Texts, Textuality, and the Emergence of Ethnographic Knowledge in the Local : The Case of Hindi and Nepali Texts by/on Rangs2011

    • 著者名/発表者名
      Nawa, Katsuo
    • 学会等名
      IUAES/AAS/ASAANZ Conference "Knowledge and Value in a Globalising World : Disentangling Dichotomies, Querying Unities"
    • 発表場所
      The University of Western Australia, Perth, Australia
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 政治」と「集まり」の間-体制変換期ネパールにおけるランの「公的」な語りの諸相2011

    • 著者名/発表者名
      名和克郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会第45回研究大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「政治」と「集まり」の間-体制変換期ネパールにおけるランの「公的」な語りの諸相2011

    • 著者名/発表者名
      名和克郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会第45回研究大会
    • 発表場所
      東京、法政大学
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Texts, Textuality, and the Emergence of Ethnographic Knowledge in the Local : The Case of Hindi and Nepali Texts by/on Rangs2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Nawa
    • 学会等名
      IUAES/AAS/ASAANZ Conference"Knowledge and Value in a Globalising World : Disentangling Dichotomies, Querying Unities
    • 発表場所
      TheUniversity of Western Australia, Perth
    • 年月日
      2011-05-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Federalism, Ethnicity, and Inclusive Democracy for SmallJanajatis in the Periphery : Some Preliminary Remarks and the Case of the'Byansi'(Rang)2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Nawa
    • 学会等名
      CNAS/HiPeC International Seminar"Federalism for Inclusive Democracy
    • 発表場所
      Centre for Nepal and Asian Studies, Tribhuvan University, Kathmandu
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Federalism, Ethnicity, and Inclusive Democracy for Small Janajatis in the Periphery : Some Preliminary Remarks and the Case of the 'Byansi' (Rang)2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Nawa
    • 学会等名
      CNAS/HiPeC International Seminar "Federalism for Inclusive Democracy"
    • 発表場所
      Centre for Nepal and Asian Studies, Tribhuvan University, Nepal
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dealing with anthropological texts and discourses(g)locally : the case of Byans, Far Western Nepal2009

    • 著者名/発表者名
      Nawa Katsuo
    • 学会等名
      American Ethnological Society/Canadian Anthropology Society Joint Conference
    • 発表場所
      The University of British Columbia
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] チャングリヤール達の百年-ネパール、ビャンスにおける生業と生産の展開と変容2012

    • 著者名/発表者名
      名和克郎
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ネパール領ビャンスのランを巡る言語状況の変遷と文字使用2012

    • 著者名/発表者名
      名和克郎
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 生業と生産の社会的布置-グローバリゼーションの民族誌のために2012

    • 著者名/発表者名
      松井健・野林厚志・名和克郎(編)
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 生業」と「生産」を巡って2011

    • 著者名/発表者名
      名和克郎
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ランの葬送儀礼における時空間の構成とその変化に関する試論2011

    • 著者名/発表者名
      名和克郎
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] グローバリゼーションと<生きる世界>-生業からみた人類学的現在2011

    • 著者名/発表者名
      松井健・名和克郎・野林厚志編
    • 出版者
      東京大学東洋文化研究所/昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi