• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民主主義の人類学-ヴァナキュラー・デモクラシーの課題と可能性

研究課題

研究課題/領域番号 21520817
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関京都大学

研究代表者

田辺 明生  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (30262215)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード文化人類学 / 政治学 / インド / カースト / 民主主義
研究概要

現代インドにおいて、ガバナンスと資本の作用は急速に草の根へと浸透しており、それに呼応するように、下からの諸下層民の政治経済的な主体化も進展しつつある。両者の動きは、矛盾を含みながらも、相互補完的に進展している。こうした動きを支えているのは、多様な主体の参加機会を保障しようとする、民主的諸制度であり、そのなかで、諸下層民は、在来の価値や社会関係と、民主制の理念と制度を創造的に媒介し、グローカルな現実的状況で自らの主体性を発揮できるようなヴァナキュラー・デモクラシーの構築を模索している。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (8件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 多様性のなかの平等.生存基盤の思想の深化に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      歴史のなかの熱帯生存圏.温帯パラダイムを超えて

      ページ: 467-515

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 関係性の政治.開発と生存をめぐるグローカルネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・常田夕美子
    • 雑誌名

      人間圏の再構築

      ページ: 333-371

    • URL

      http://www.kyoto-up.or.jp/book.php?id=1783

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] トランスカルチュレイションとナショナリズム.ガーンディーにおける身体と政体の自己統治2012

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      コンタクトゾーンの人文学第4巻ポストコロニアル

      巻: 4巻

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 座談会「現代生命科学と言葉.「パーソナルゲノム時代の人間を語る言葉」をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      加藤和人・木村大治・斎藤清明・田辺明生・松田文彦・横山俊夫
    • 雑誌名

      ことばの力.あらたな文明を求めて

      ページ: 343-404

    • URL

      http://www.kyoto-up.or.jp/book.php?id=1792

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 終章「多様性のなかの平等-生存基盤の思想の深化に向けて」2012

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      熱帯のなかの熱帯生存圈-温帯パラダイムを超えて(杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生編)

      ページ: 467-515

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 関係性の政治-開発と生存をめぐるグローカルネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・常田夕美子
    • 雑誌名

      人間圏の再構築(速水洋子・西真如・木村周平編)

      ページ: 333-371

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] トランスカルチュレイションとナショナリズム-ガーンディーにおける身体と政体の自己統治(スワラージ)2012

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      コンタクトゾーンの人文学第4巻ポストコロニアル(田中雅一・奥山直司編)

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会「現代生命科学と言葉-「パーソナルゲノム時代の人間を語る言葉」をめぐって」2012

    • 著者名/発表者名
      加藤和人・木村大治・斎藤清明・田辺明生・松田文彦・横山俊夫
    • 雑誌名

      ことばの力-あらたな文明を求めて(横山俊夫編)

      ページ: 343-404

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Goddesses and Jagannath : Regional Patriotism and Sub-regional and Local Identities in Early Modern Orissa2011

    • 著者名/発表者名
      Akio TANABE
    • 雑誌名

      Centres Out There? Facets of Sub regional Identities in Orissa

      ページ: 227-253

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『カーストと平等性』の背景とこれからの展望2011

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 192 ページ: 38-45

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代インド地域研究-私たちは何をめざすか2011

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      現代インド研究

      巻: 第1号

    • NAID

      120003610134

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/151817

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] King, Goddesses and Jagannath : Regional Patriotism and Sub-regional and Local Identities in Early Modern Orissa2011

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      Centres Out There? Facets of Subregional Identities in Orissa, India(Georg Berkemer and Hermann Kulke eds.)

      ページ: 227-253

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 植民地期インド・オリッサにおける社会変容-歴史人類学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 第98号

    • NAID

      120002753563

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/134787/1/98_1.pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植民地期インド・オリッサにおける社会変容-歴史人類学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      人文学報 第98号

      ページ: 1-79

    • NAID

      120002753563

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Indian Politics at the Crossroads : Representation, Participation and Vernacular Democracy2011

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 学会等名
      XIth Conference of Indian Congress of Asian & Pacific Studies(ICAPS) in collaboration with Association of Asia Scholars(AAS)
    • 発表場所
      Institute of Development Studies
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Indian Politics at the Crossroads : Representation, Participation and Vernacular Democracy2011

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 学会等名
      XIth Conference of Indian Congress of Asian & Pacific Studies (ICAPS) in collaboration with Association of Asia Scholars (AAS)
    • 発表場所
      Institute of Development Studies, Jaipur (IDSJ)インド(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Connection, Friction and Vibrancy : Vernacular Democracy, Circumfluent Economy and Globalization in Contemporary Rural Odisha India2011

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・常田夕美子
    • 学会等名
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES), the Australian Anthropological Society (AAS) and the Association of Social Anthropologists of Aotearoa/New Zealand (ASAANZ) Conference
    • 発表場所
      University of Western Australia, Perth
    • 年月日
      2011-07-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Connection, Friction and Vibrancy : Vernacular Democracy, Circumfluent Economy and Globalization in Contemporary Rural Orissa2011

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・常田夕美子
    • 学会等名
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences(IUAES)
    • 発表場所
      University of Western Australia, Perth
    • 年月日
      2011-05-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Vernacular Democracy and Circumfluent Economy in Contemporary India2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 学会等名
      American Anthropological Association 109th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, Lousiana, U.S.
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Vernacular Democracy and Circumfluent Economy in Contemporary India2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 学会等名
      American Anthropological Association 109th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, U. S
    • 年月日
      2010-01-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 熱帯のなかの熱帯生存圏.温帯パラダイムを超えて2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Development, Environment and Socio-political Transformation in South Asia : Diversity and Sustainable Humanosphere in Contemporary Dynamism2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe, Kazuya Nakamizo, ShinyaIshizaka and Chie Fukuuchi
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      Proceedings of the International Workshop
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Development, Environment and Socio-political Transformation in South Asia : Diversity and Sustainable Humanosphere in Contemporary Dynamism, Proceedings of the International Workshop2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe, Kazuya Nakamizo, Shinya Ishizaka, Chie Fukuuchi (eds.)
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      Kyoto University
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 南アジア社会を学ぶ人のために2010

    • 著者名/発表者名
      田中雅一・田辺明生
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 地球圏・生命圏・人間圏-持続型生存基盤とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・川井秀一・河野泰之・田辺明生
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] カーストと平等性-インド社会の歴史人類学2010

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 南アジア社会を学ぶ人のために2010

    • 著者名/発表者名
      田中雅一・田辺明生編
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 地球圏・生命圏・人間圏-持続型生存基盤とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・川井秀一・河野泰之・田辺明生編
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/asia/renkan/tanabe/html/works.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/hX8rE

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fasid.or.jp/okita/okitashoichiran.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.utp.or.jp/topics/2010/11/22/oyyyeeeauauae14onyeuaeaciethoothth/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi