研究課題/領域番号 |
21530018
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎法学
|
研究機関 | 志學館大学 |
研究代表者 |
長谷川 史明 志學館大学, 法学部, 教授 (30228457)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 立憲主義 / 公会議主義 / 法の支配 / 公会議論・公会議主義 / 憲法学 |
研究概要 |
本研究は、西洋立憲主義思想と中世以来キリスト教の教会で展開してきた公会議論の関係を解明することを目的とするものである。近代立憲主義と、14世紀に生じた教会大分裂を収拾する際に主張された「公会議主義」の関連については、これまでも政治思想史で論じられてきたが、本研究においては、公会議論それ自体が部分的に立憲主義的な性質を帯びているという知見を得ることが出来た。
|