• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

訴訟告知制度と参加責任

研究課題

研究課題/領域番号 21530071
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関東北大学

研究代表者

坂田 宏  東北大学, 大学院・法学研究科, 教授 (40215637)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード訴訟告知 / 補助参加 / 参加的効力 / 既判力の主観的拡張 / 参加責任 / 既判力の主観的範囲
研究概要

訴訟告知による参加的効力の要件論における「補助参加の利益」について、訴訟物限定型(限定型)の再評価を行い、訴訟物非限定型(非限定型)のもつ問題点を浮き彫りにすることによって、訴訟告知制度の再構築に向けて、補助参加には2つのものがあり(実体的基準+ 訴訟法的基準)、そのうち実体的基準で認められる場合についてのみ参加的効力を認めるべきであるとの示唆を得た。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 既判力と確定判決の欺罔による取得(最判平成22年4月13日裁判所時報1505号12頁)2012

    • 著者名/発表者名
      坂田宏
    • 雑誌名

      平成22年度重要判例解説(有斐閣)

      ページ: 163-164

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 既判力と確定判決の欺罔による取得(最判平成22年4月13日裁判所時報1505号12頁)2012

    • 著者名/発表者名
      坂田宏
    • 雑誌名

      平成22年度重要判例解説

      ページ: 163-164

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/kaboliveland/kaken2011.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/kaboliveland/kaken2011.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi