研究課題/領域番号 |
21530194
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済統計学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
西埜 晴久 千葉大学, 法経学部, 准教授 (20305410)
|
連携研究者 |
各務 和彦 千葉大学, 法経学部, 准教授 (00456005)
大鋸 崇 千葉大学, 法経学部, 准教授 (50326005)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 所得分布 / ジニ係数 / グループ・データ / MCMC法 / 不平等度 / 時系列 / マルコフ連鎖モンテカルロ法 / 対数正規分布 / 経済格差 / 長記憶性 / 計量分析 |
研究概要 |
所得分布を家計調査のグループ・データを用いて推定する方法を提案した。本推定法は部分順序統計量の正規近似を用いる方法であり、検定にも応用することが可能であった。さらに、この推定モデルを確率的ボラティリティモデルによって時系列モデルへと拡張することを試みた。
|