• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本経済における資本に体化された技術進歩と新規投資

研究課題

研究課題/領域番号 21530256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関信州大学

研究代表者

徳井 丞次  信州大学, 経済学部, 教授 (90192658)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード生産性 / 技術進歩 / 資本ストック / 設備投資
研究概要

資本に体化された技術進歩の仮説は、資本財そのものの性能の向上がそれを投資して利用する部門の生産性上昇の要因となる可能性を示唆するものであるが、それは翻って投資が停滞する1990年代以降の日本経済の生産性低迷を説明できるかもしれない。本研究では、ミクロデータを使った実証分析を整合的になるように、中間投入を明示的に含む生産関数から資本に体化された技術進歩の枠組みを導出し、その枠組みに基づいて推計された資本に体化された技術進歩率をマクロに集計して、日本経済のTFP上昇率と比較し、資本に体化された技術進歩率が無視できない要因であることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2006

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] 東日本大震災の経済的影響-過去の災害との比較、サプライチェーンの寸断効果、電力供給制約の影響-2012

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次、荒井信幸、川崎一泰、宮川努、深尾京司、新井園枝、枝村一麿、児玉直美、野口尚洋
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Paper Series

      巻: 12-P-004 ページ: 1-65

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 信州大学実施研究費の収益率,信州大学の研究費及び技術移転の経済効果に関する調査研究2012

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次
    • 雑誌名

      平成22年度イノベーションシステム整備事業報告書

      ページ: 5-63

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 産学連携の課題,信州大学の研究費及び技術移転の経済効果に関する調査研究2012

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次、中島健次
    • 雑誌名

      平成22年度イノベーションシステム整備事業報告書

      ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災の経済的影響2012

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次, ほか8名
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Series

      巻: 12-P-004 ページ: 1-65

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 信州大学実施研究費の収益率2012

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次
    • 雑誌名

      「信州大学の研究費及び技術移転の経済効果に関する]調査研究」報告書

      ページ: 5-63

    • NAID

      120007111045

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 産学連携の課題2012

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次、中島健次
    • 雑誌名

      「信州大学の研究費及び技術移転の経済効果に関する]調査研究」報告書

      ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 第III部総括コメント12011

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次・浅子和美・飯塚信夫・宮川努
    • 雑誌名

      世界同時不況と景気循環分析

      ページ: 349-356

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第III部総括コメント12011

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次
    • 雑誌名

      浅子和美・飯塚信夫・宮川努『世界同時不況と景気循環分析』東京大学出版会

      ページ: 349-356

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業活動のグローバル化を捉えるための統計整備2010

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次
    • 雑誌名

      日本経済研究センター『経済統計の体系的整備に関する調査』

      巻: 第2部の第2章 ページ: 59-72

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長野県製造業の未来への挑戦と大学の役割2010

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次
    • 雑誌名

      日本経済研究所『日経研月報』

      巻: 第389号 ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長野県製造業の未来への挑戦と大学の役割2010

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次
    • 雑誌名

      日経研月報

      巻: 第389号 ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業活動のグローバル化を捉えるための統計整備2010

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次
    • 雑誌名

      日本経済研究センター報告書『経済統計の体系的整備に関する調査』

      ページ: 59-72

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 自営業主・家族従業者と雇用者の生産性格差2009

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次、牧野達治、高橋陽子
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 09-J-018

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 自営業主・家族従業者と雇用者の生産性格差2006

    • 著者名/発表者名
      徳井丞次、牧野達治、高橋陽子
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 09-J-018 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi