研究課題/領域番号 |
21530309
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
財政学・金融論
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
田平 正典 兵庫県立大学, 経済学部, 教授 (00122177)
|
研究分担者 |
中村 和之 富山大学, 経済学部, 教授 (60262490)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 財政学 / 一般化ローレンツ支配基準 / 環境水準 / 医療資源の分布 / サービス供給の分配効果 / サービス供給と社会厚生 / 広域行政 / ゴミ処理サービス / 地域間格差 / 地方公共サービス / サービスエリア / 費用関数 / 集権・分権 / サービス供給の効率性 / 市町村合併 / 広域連合 |
研究概要 |
地方公共サービスの広域化による経済効果について 公共サービスを広域的に供給する際の経済効果(効率効果と分配効果)を考察した。多様なサービス・属性をもつ場合の分配効果について、一般化ローレンツ支配基準を拡張・適用することを試み、それを中国における都市公共サービスの分析に適用した。また,都市部と農村部において外部不経済が存在し、かつ失業が発生している場合について、ピグー的補助・介入について検討した。
|