• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦前日本における小農と工場労働者の就業態度:織物業の女性労働者の事例を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 21530329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関千葉大学

研究代表者

荻山 正浩  千葉大学, 法経学部, 准教授 (90323469)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード経済発展 / 工業化 / 小農 / 工場 / 労働者 / 就業態度 / 職業選択 / 農業 / 工場労働者 / 就業行動 / 労働供給 / 副業 / 織物業 / 賃金 / 家内工業 / 農業生産
研究概要

戦前の日本では、小農社会の下で工業化が進行した。そこで本研究では、1890~1930年代の日本を対象とし、農業生産の発展が小農と工場労働者の就業行動や就業態度に与えた影響を分析した。その結果、小農は、農業生産の発展によって家計所得が増加すると、家族を工場で就労させることに消極的な姿勢を示し、工場の経営者は、労働者を確保し、その労働意欲を高めるため、賃金の引き上げを余儀なくされたことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 農業生産の発展と労働供給-20世紀初頭大阪府泉南地方における織物業の生産動向との関連を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 雑誌名

      社会経済史学(社会経済史学会)

      巻: 第77巻第4号 ページ: 71-93

    • NAID

      110009445321

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前日本の府県別農業生産力の推計-農業生産の発展と小農の家計所得2012

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 雑誌名

      ワーキングペーパーシリーズ(千葉大学経済学会)

      巻: #11E057

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦前日本の府県別農業生産力の推計-農業生産の発展と小農の家計所得2012

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 雑誌名

      千葉大学経済学会ワーキングペーパーシリーズ

      巻: #057

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業生産の発展と労働供給-20世紀初頭大阪府泉南地方の織物業の生産動向との関連を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 77巻4号 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小農社会における経済発展と実質賃金-戦前日本の大阪府と秋田県の事例を中心に(1893-1936年)2011

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 雑誌名

      千葉大学経済研究(千葉大学経済学会)

      巻: 第25巻第4号 ページ: 117-155

    • NAID

      40018785290

    • URL

      http://mitizane.ll.chiba-u.jp/metadb/up/AN10005358/09127216_25-4_117.pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小農社会における経済発展と実質賃金-戦前日本の大阪府と秋田県の事例を中心に(1893-1936年)2011

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 雑誌名

      千葉大学経済研究

      巻: 第25巻第4号 ページ: 117-155

    • NAID

      40018785290

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業生産の発展と労働供給-20世紀初頭大阪府泉南地方における織物業の生産動向との関連を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 雑誌名

      千葉大学経済学会ワーキングペーパー

      巻: #10EO51

    • NAID

      110009445321

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 小農社会における経済発展と実質賃金-戦前日本の大阪府と秋田県の事例2010

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 雑誌名

      千葉大学経済学会ワーキングペーパー

      巻: #10EO52

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 後進地域の経済発展と労働供給-第一次大戦期前後の秋田県北部における家事使用人の雇用動向を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 雑誌名

      社会経済史学(社会経済史学会)

      巻: 第75巻第4号 ページ: 27-49

    • NAID

      110009498043

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40017155303

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後進地域の経済発展と労働供給-第一次大戦期前後の秋田県北部の家事使用人の雇用動向を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 雑誌名

      社会経済史学 第75巻第4号

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小農社会における自給生産の発展と市場経済20世紀初頭徳島県北部の藍作の衰退と労働市場との関連を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 学会等名
      2011年度社会経済史学会全国大会自由論題報告
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 小農社会における自給生産の発展と市場経済-20世紀初頭徳島県北部の藍作の衰退と労働市場との関連を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 学会等名
      2012年度社会経済史学会全国大会自由論題報告
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 戦前日本の小農と工場労働者の就業態度-織物業の生産形態の変化と農業生産の発展との関係を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 学会等名
      2009年度社会経済史学会全国大会自由論題報告
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦前日本の小農と工場労働者の就業態度-織物業の生産形態の転換と農業生産の発展との関係を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      荻山正浩
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会自由論題報告
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi