• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平和のためのCSR-アジア・日本からの発信:データーベースとアジア版テキスト

研究課題

研究課題/領域番号 21530429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関同志社大学 (2010-2011)
立命館アジア太平洋大学 (2009)

研究代表者

近藤 まり  同志社大学, ビジネス研究科, 教授 (60412805)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード国際研究者交流 / 国際学術交流 / CSR / 地域研究 / 平和 / フィリピン / 国連 / 資本主義 / 経営学
研究概要

「平和国家日本」の企業CSR発信力強化を視野に、(1)アジア最大のCSR会議とCSR大賞を主催するアジア経営大学院(比)と協働で、過去約10年1000件以上に上るアジア各国CSR事例のデーターベースを作成。(2)平和のためのCSR事例研究として、共産ゲリラの蔓延するフィリピン山奥の工場で綿密な現地調査を実施。その知見に比較資本主義分析を加え、グローバル化と「格差の罠」に言及。世界的にも類を見ない企業研究であり、格差の広がるグローバル社会に重要な提言と認められ、単著および関連論文多数を複数の英学術出版社から発表する。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (5件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] 劇場ホテルにおける観光文化の形成-インドネシアにおけるリゾートホテルの調査をとおして2011

    • 著者名/発表者名
      井口由布・近藤まり
    • 雑誌名

      社会システム研究

      巻: Vo. 23 ページ: 23-48

    • NAID

      110009500425

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 劇場ホテルにおける観光文化の形成-インドネシアにおけるリゾートホテルの調査をとおして-2011

    • 著者名/発表者名
      井口由布・近藤まり
    • 雑誌名

      社会システム研究

      巻: 23 ページ: 23-48

    • NAID

      110009500425

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study to Explore the Link Between Green Purchasing Initiatives and Business Performance2010

    • 著者名/発表者名
      Purba Rao and Mari Kondo
    • 雑誌名

      Great Lakes Herald

      巻: Vol4 Issue2 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A STUDY TO EXPLORE THE LINK BETWEEN GREEN PURCHASING INITIATIVES AND BUSINESS PERFORMANCE2010

    • 著者名/発表者名
      Purba Rao, Mari Kondo
    • 雑誌名

      Great Lakes Herald

      巻: Vol4 Issue2 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Business School Educationfor Peace and Sustainability : Challenges of Business Schools in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Kondo
    • 学会等名
      International Symposium on Business School Education for Peace and Sustainability
    • 発表場所
      Doshisha Business School
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Business School Education for Peace and Sustainability : Challenges of Business Schools in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Kondo
    • 学会等名
      International Symposium on Business School Education for Peace and Sustainability
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Scholarship of Teaching and Learning : Two Business School Cases of Japan. In the session, The Scholarship of Teaching and Learning : Comparison Across Countries and Cultures"2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Kondo
    • 学会等名
      Academy of International Business 2011
    • 発表場所
      Nanzan University
    • 年月日
      2011-06-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Scholarship of Teaching and Learning : Two Business School Cases of Japan. In the session, "The Scholarship of Teaching and Learning : Comparison Across Countries and Cultures"2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Kondo
    • 学会等名
      Academy of International Business 2011 Nagoya
    • 発表場所
      ウィンク愛知(名古屋)
    • 年月日
      2011-06-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 平和とCSRを考える:フィリピンミンダナオ島の事例より(基調講演)2011

    • 著者名/発表者名
      近藤まり
    • 学会等名
      日本マクロエンジニアリング学会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 年月日
      2011-02-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 平和とCSRを考える:フィリピンミンダナオ島の事例より2011

    • 著者名/発表者名
      近藤まり
    • 学会等名
      日本マクロエンジニアリング学会
    • 発表場所
      拓殖大学(基調講演)
    • 年月日
      2011-02-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 持続的成長と平和のためのグリーンCSR京都グリーンフォーラム2010

    • 著者名/発表者名
      近藤まり
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] APUにおける「東南アジア研究入門」3年間の歩み-多学部・多教員・多文化の試み2010

    • 著者名/発表者名
      近藤まり・井口由布
    • 学会等名
      東南アジア学会・春季(第83回)研究大会
    • 発表場所
      愛知大学豊橋校舎
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 特殊講義東南アジア研究入門3年間の歩み:多学部・多教員・多文化の試み2010

    • 著者名/発表者名
      近藤まり, 他3名
    • 学会等名
      東南アジア学会九州例会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 特殊講義 東南アジア研究入門 3年間の歩み:多学部・多教員・多文化の試み2010

    • 著者名/発表者名
      近藤まり(代表), 他3名
    • 学会等名
      東南アジア学会九州例会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多文化環境における企業と経営学に関する研究と教育の実践報告2009

    • 著者名/発表者名
      近藤まり, 他3名
    • 学会等名
      東南アジア学会九州例会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] The Oxford Handbook of Asian Business Systems2013

    • 著者名/発表者名
      Mari Kondo
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] The Philippines CSR : Community Relations of an "Inequality Trapped" Society. In Corporate Social Responsibility and Local Community in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Mari Kondo
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Management in the Philippines Asian Business & Management : Theory, Practice and Perspectives, Second Edition.2013

    • 著者名/発表者名
      Mari Kondo
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Regional Response to the Global Compact?: China, Japan and Korea's local networks and their East Asian Roundtable International Business, Sustainability and Corporate Social Responsibility2013

    • 著者名/発表者名
      Mari Kondo
    • 出版者
      Emerald Group Publishing
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Globalization and the Inequality Trap : An Ethnography of Philippine Capitalism2012

    • 著者名/発表者名
      Mari Kondo
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (1)データーベースAsian CSR Award Database(Japanese-English)

    • URL

      http://gmba.doshisha.ac.jp/social-responsibility/social-responsibility

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (2)公開セミナーグローバル・コンパクトの取り組みから考える(同志社大学ビジネススクールCSR研究会主催)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] ●持続可能な社会の実現に向けた企業の役割~グローバル・コンパクトの取り組みから考える~(2010年6月16日)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] ●オムロン株式会社、オリンパス株式会社におけるグローバル・コンパクトの取組みについて(2010年8月28日)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] ●アミタホールディングス株式会社、大阪ガス株式会社におけるグローバル・コンパクトの取組みについて(2010年10月30日)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] ●シャープ株式会社、富士ゼロックス株式会社におけるグローバル・コンパクトの取組みについて(2010年12月4日)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] ●西日本高速道路株式会社、武田薬品工業株式会社におけるグローバル・コンパクトの取組みについて(2011年2月26日)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 同報告書(2011年12月同志社大学ビジネススクールCSR研究会)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (3)翻訳ヒット等著『戦略経営論』(2010年)センゲージラーニング(10章を担当)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 予定サイト

    • URL

      http://gmba.doshisha.ac.jp/social-responsibility/social-responsibility

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi