研究課題/領域番号 |
21530431
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
商学
|
研究機関 | 小樽商科大学 |
研究代表者 |
近藤 公彦 小樽商科大学, 商学研究科, 教授 (10205552)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | CRM / サービス / リレーションシップ・マーケティング / サービス業 / 組織能力 / カスタマイゼーション / POS / チャネル・パートナーシップ |
研究概要 |
本研究は、CRM (Customer Relationship Management) の組織能力に注目し、顧客関係のマネジメントの歴史的変遷、顧客関係のマネジメントにおけるCRMの位置づけを理論的に研究するとともに、小売業およびサービス業を対象としたアンケート調査に基づく実証分析により、のCRMにおける市場マネジメントと組織マネジメントの重要性、顧客戦略の諸側面、ならびにそれらが経営成果に及ぼす影響を明らかにした。
|