• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上場企業のIFRS導入に伴うコスト・ベネフィットに関する国際比較・実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 21530468
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関九州大学

研究代表者

小津 稚加子  九州大学, 経済学研究院, 准教授 (30214167)

連携研究者 進 美喜子  九州情報大学, 経営情報大学, 教授 (10412694)
潮崎 智美  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (70336072)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード国際財務報告基準(IFRS) / IFRS導入直前調査 / データベースの構築 / CFO / 日本の上場企業 / 不確実性 / コスト・ベネフィット / 導入調査 / 国際比較分析 / IFRS(国際財務報告基準) / 上場企業 / 質問票調査 / 移行期 / 会計方針の変更 / 意識調査
研究概要

申請課題では、IFRS導入時に日本企業に生じる痛み(すなわち、コスト)とベネフィットを上場企業の財務担当取締役(CFO)の目を通して発見することを目標とした。質問票を設計し、IFRS導入事前調査を行い、データベースを構築した。質問票調査の結果から、回答企業の多くがIFRS導入による負担や手間の増加を広範に捉える一方で、海外進出企業はベネフィットを捉えた。経営(戦略)に対する影響は中立を捉えた。また、一部上場企業と二部上場企業・新興市場上場企業のコスト・ベネフィットの捉え方に差異が認められた。IFRSという会計手続選択の変更が、日本企業が望む会計規制の方向性と対称的か(あるいは非対称的か)を確認し、理論的に検討した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] IFRS導入のコスト・ベネフィット研究(1)-アメリカ、EU、オーストラリアの状況2011

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子、潮崎智美、進美喜子
    • 雑誌名

      小津・梅原編著IFRS導入のコスト分析、中央経済社

      巻: 第1章 ページ: 3-24

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] IFRS導入のコスト・ベネフィット研究(2)―日本におけるIFRS 導入前調査の分析―2011

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子、進美喜子、潮崎智美
    • 雑誌名

      小津・梅原編著IFRS導入のコスト分析、中央経済社

      巻: 第2章 ページ: 25-43

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コスト・ベネフィット調査の論点整理(1)-原則主義、規則主義に関する問題-2011

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子、加藤久明
    • 雑誌名

      小津・梅原編著IFRS導入のコスト分析、中央経済社

      巻: 第3章 ページ: 45-65

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] L' accueil des norms IFRS au Japon2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu
    • 雑誌名

      Revue Francaise de Comptabilite

      巻: Vol.499 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IFRS導入移行期における導入コストとベネフィットの研究-上場企業の反応の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子
    • 雑誌名

      会計・監査ジャーナル

      巻: 第676巻 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] L'accueil des norms IFRS au Japon2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu
    • 雑誌名

      Revue Francaise de Comptabilite

      巻: 449 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際財務報告基準(IFRS)導入のコスト・ベネフィット調査-単純集計結果-2010

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子
    • 雑誌名

      平成21年度科学研究費補助金基盤(C)報告書

      ページ: 1-43

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際財務報告基準(IFRS)導入のコスト・ベネフィット調査2009

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子、進美喜子、潮崎智美
    • 雑誌名

      会計・監査ジャーナル

      巻: Vol.21 ページ: 109-115

    • NAID

      40016795790

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際財務報告基準(IFRS)導入のコスト・ベネフィット調査-中間集計結果-2009

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子、進美喜子、潮崎智美
    • 雑誌名

      九州大学大学院経済学研究院

      ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際財務報告基準(IFRS)導入のコスト・ベネフィット調査2009

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子, 進美喜子, 潮崎智美
    • 雑誌名

      会計・監査ジャーナル Vol.21

      ページ: 109-115

    • NAID

      40016795790

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Adoption in Japan?: Corporate Perceptions of Costs and Benefits2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu and Sid Gray
    • 学会等名
      Accounting Theory and Practice Conference(Taiwan Accounting Association)
    • 発表場所
      National Chengchi University, Taipei
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] IFRS Adoption in Japan? Corporate Perceptions of Costs and Benefits2011

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu
    • 学会等名
      Accounting Theory and Practice Conference (Taiwan Accounting Association)
    • 発表場所
      National Chengchi University, Taipei
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] IFRS導入と日本企業の反応-コストとベネフィットの分析-2011

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子
    • 学会等名
      日本会計研究学会第88回九州部会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Transition to IFRS in Japan?2010

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu
    • 学会等名
      International Accounting Association for Education and Research
    • 発表場所
      Singapore (Singapore Management University)
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] IFRS Adoption in Japan?2010

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu
    • 学会等名
      Asian Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2010-11-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Transition to IFRS in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu and Sid Gray
    • 学会等名
      International Accounting Association for Education and Research
    • 発表場所
      Singapore(Singapore Management University).
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] IFRS Adoption in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu, Tomomi Shiosaki, Mikiko Shin and Sid Gray
    • 学会等名
      European Accounting Association
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] IFRS Adoption in Japan?2010

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu
    • 学会等名
      European Accounting Association
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2010-04-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] IFRS Adoption in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ozu and Sid Gray
    • 学会等名
      Asian Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] IFRS導入のコストとベネフィットに関する日本企業の意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子、潮崎智美
    • 学会等名
      日本会計研究学会第68回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] IFRS導入のコスト分析2011

    • 著者名/発表者名
      小津稚加子・梅原秀継編著
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi