研究課題/領域番号 |
21530500
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 学習院大学 |
研究代表者 |
数土 直紀 (數土 直紀) 学習院大学, 法学部, 教授 (60262680)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 階層帰属意識 / 数理モデル / 地位継承 / 社会変動 / 婚姻上の地位 / 権力 / 一億総中流 / 格差社会 / 時間・空間 / 相対的不満 / 地位継承効果 / ファラロ=高坂モデル / 構造変動 / 社会理論 |
研究概要 |
分布が安定しており、あまり変化のないようにみえた階層帰属意識が、時代によって、そして地域によって異なるメカニズムによって形成されていることを明らかにした。そして、その形成過程に地位継承が影響力をもっていることを確認した。
|