• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度技術社会と文化変動:社会学的身体観に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530506
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関早稲田大学

研究代表者

土屋 淳二  早稲田大学, 文学部, 教授 (80287937)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードロボット社会 / 身体 / ポストヒューマン / 文化変動 / 国際情報交換 / 社会学 / ヴァーチャルリアリティ / ロボット / アンドロイド / 集合現象 / 社会変動 / 文化表象 / 科学技術
研究概要

IT技術やロボット工学,医療・医用工学等の先端科学技術が現代社会の人間のあり方や社会・生活環境を急速に変化させ,その社会的浸透が「人間‐機械」関係と「現実‐仮想」世界のあり方の変容をもたらし,身体とアイデンティティの問題に直結する社会現象を惹起し続けている.本研究では,擬人的機械システムにみるロボットの「人間化」,「仮想空間の現実社会化」,労務管理技術によるマニュアル労働化と感情労働,医用工学・生殖技術にみる人工装置の人間への「埋め込み」と「肉体化」といった人間の「ロボット化」がもたらす現代人の身体観や人間観,行動様式への変容過程を検証した.

報告書

(4件)
  • 2012 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Postmodernita' e Moda tra Reale e Virtuale2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, J
    • 雑誌名

      A.Mascio (a cura di) Fashion Game, Milano : Franco Angeli

      ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Il "Tecno-culturalismo" nel Giappone Post-Moderno2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, J
    • 雑誌名

      Stili Glocali : Forme e Tendenze di Mode Giovanili, C.L.E.U.P [Cooperativa Libraria Editrice Universita di Padova] (Tsuchiya, J., M.Tessarolo and A.Marazzi (eds.))

      ページ: 17-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Postmodernita’ e Moda tra Reale e Virtuale2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Junji
    • 雑誌名

      A.Mascio (a cura di) Fashion Game, Milano: Franco Angeli

      巻: 1 ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Il "Tecno-culturalismo" nel Giappone Post-Moderno2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Junji
    • 雑誌名

      Tsuchiya, J., M.Tessarolo and A.Marazzi (eds.) Stili Glocali: Forme e Tendenze di Mode Giovanili, C.L.E.U.P

      巻: 1 ページ: 17-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] How Can Japan's 'Galapagos Syndrome' Survive Globalization?2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, J
    • 雑誌名

      Zone Moda Journal: La Cultura della Moda Italiana-Made in Italy

      巻: No.2 ページ: 254-258

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] How Can Japan’s ‘Galapagos Syndrome’ Survive Globalization?2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Junji
    • 雑誌名

      Zone Moda Journal: La Cultura della Moda Italiana-Made in Italy, Bologna:Pendragon,

      巻: No.2 ページ: 254-258

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] La Rivolzione Ontologica del Corpo: Ritorno dal Mondo Virtuale al Reale2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, J
    • 雑誌名

      Dall'Uomo All' Avatar e Ritorno: Realta' e Dimensioni Emergenti (R.Romeo and P.Canestrari (eds.))

      巻: Vol.2 ページ: 237-253

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] <アルタ・モーダ>から<モーダ・エティカ>へ : グローカル・ファッションへの《イタリアへの道》2010

    • 著者名/発表者名
      土屋淳二
    • 雑誌名

      日伊文化研究

      巻: 48号 ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dal Multiculturalismo al Multirealismo nel Giappone Postmoderno2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, J
    • 雑誌名

      Plulinguismo, Multi- culturalismo e Apprendimento delle Lingue : Confronto tra Giappone e Italia, Atti del Convegno Internazionale, Viterbo : Sette Citta (S.Ferreri (a cura di))

      ページ: 249-260

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An international perspective on luxury brand and Country of Origin Effect2009

    • 著者名/発表者名
      Aiello, G., Raffaele, D., Gody, G., Perderzoli, D., Wiedman, K., Hennings, N., Siebels, A., Chan, P., Tsuchiya, J., Rabino, S., Ivanovna, S., Weitz, B., Oh, H., Singh, R.
    • 雑誌名

      Journal of Brand Management

      巻: Vol.16, No.5-6 ページ: 323-337

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Technology and Senseware2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, J
    • 学会等名
      Giornata di Studi-The Rising the Web: Web2.0, Consumi e Moda, Alma Mater Studiorum-Universita' di Bologna, Facolta' di Lettere e Filosofia
    • 発表場所
      Sede Universitaria Valgimigli, Aula2
    • 年月日
      2012-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Robot Society : L' Epoca Postuomo e Identita' Ibrida del Giappone.2011

    • 著者名/発表者名
      Junji Tsuchiya
    • 発表場所
      University of Venice(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Modad' Avanguardia e Cultura Postmoderna in Giappone2010

    • 著者名/発表者名
      Junji Tsuchiya
    • 学会等名
      Facolta'di Architettura- Universita' degli Studi di Genova
    • 発表場所
      Genova(Italy)
    • 年月日
      2010-03-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] L'Epoca <Postuomo> : Identit&agrave ; Ibrida e Postmodernit&agrave ; vagante del Giappone2009

    • 著者名/発表者名
      Junji Tsuchiya
    • 学会等名
      Dipartimento Studi Linguistici e Orientali, Universita degli Studi di Bologna
    • 発表場所
      Bologna(Italy)
    • 年月日
      2009-05-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] La Moda Giapponese : dalla Seconda Guerra Mondiale all' Avanguardia Contemporanea2009

    • 著者名/発表者名
      Junji Tsuchiya
    • 学会等名
      Facolta di Lettere e Filosofia, Universita degli Studi di Bologna(Rimini)
    • 発表場所
      Limini(Italy)
    • 年月日
      2009-05-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nuove Sinergie tra Moda Responsabile e Tecnologia Sostenibile in Giappone2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, J.
    • 学会等名
      XI Convegno Internazionale "Ethical Fashion : Moda Critica" , Aula Magna, Universiaa Cattolica del Sacro Cuore di Milano
    • 発表場所
      Milano (Italy)
    • 年月日
      2009-05-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Social Situation on Luxury Brands in Japanese Market2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, J.
    • 学会等名
      Research Presentation: Luxury Brand and Country of Origin Effect, International Research 2007-2008, Faculty of Economics, University of Florence
    • 発表場所
      Firenze (Italy)
    • 年月日
      2009-01-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Technology and Senseware

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Junji
    • 学会等名
      Giornata di Studi-The Rising the Web: Web2.0, Consumi e Moda,
    • 発表場所
      Alma Mater Studiorum-Universita’ di Bologna, Facolta’ di Lettere e Filosofia (Rimini, Sede Universitaria Valgimigli, Aula2)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robotizzazione di Una Società Sostenibile in Epoca Postmoderna

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Junji
    • 学会等名
      Conference
    • 発表場所
      Palazzo Du Mesnil, Via Chiatamone 61/62, Sala Conferenze at Universit&agrave; Degli Studi di Napoli-L’Orientale.
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Stili Glacali: Forme e Tendenze di Mode Giovanili2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, J., M.Tessarolo and A.Marazzi
    • 出版者
      C.L.E.U.P
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Stili Glacali: Forme e Tendenze di Mode Giovanili2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Junji, MariseldaTessarolo and Antonio Marazzi
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      C.L.E.U.P
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Il "Tecno-culturalismo" nel Giappone Post-Moderno, in Stili Glocali : Forme e Tendenze di Mode Giovanili2011

    • 著者名/発表者名
      Junji Tsuchiya
    • 出版者
      C.L.E.U.P(in print)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] モードの社会学(下) : 自由と束縛をめぐるファッション力学2009

    • 著者名/発表者名
      土屋淳二
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] モードの社会学(上) : ファッション帝国の<裸のプチ王様>2009

    • 著者名/発表者名
      土屋淳二
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] マクドナルド化とロボット店員: 店舗労働に関する調査報告書 [III]2009

    • 著者名/発表者名
      土屋淳二
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      早稲田大学社会学研究室
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi