• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域における多文化社会構築の可能性と課題--外国人非集住地域に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 21530525
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関鳥取大学

研究代表者

仲野 誠  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (60301719)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード地域社会 / 村落 / 都市 / エスニシティ / 多文化社会 / コミュニティ / ネットワーク / 在住外国人
研究概要

本研究では、着実に外国人住民が増えつつある日本の「普通の」地域(「外国人非集住地域」)における多文化共生社会のより現実的な可能性と課題を明らかにすることを試みた。「外国人非集住地域」では、外国人たちは一般的にはまだその存在を認識されておらず、自らのネットワークをも十分構築できていない。日本人側も外国人側も、どのようにして共に生きることができるのか試行錯誤した経験があまりないために、一部の住民たちや行政が社会の「多文化化」への対応に困惑しているという課題がある。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (3件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] "外国にルーツをもつ人"と"日本人"が住民として出会うということ2012

    • 著者名/発表者名
      仲野誠
    • 雑誌名

      鳥取大学地域貢献支援事業報告書

      ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域学教育における学生の気付き2012

    • 著者名/発表者名
      仲野誠
    • 雑誌名

      地域学論集

      巻: 第8巻第3号 ページ: 121-154

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 生きられる地域のリアリティ--反省の学としての地域学を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      仲野誠
    • 雑誌名

      地域学入門

      ページ: 104-125

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 越境する女性たち-新しい土地に根を張るという経験2011

    • 著者名/発表者名
      仲野誠
    • 雑誌名

      鳥取大学地域貢献支援事業報告書

      ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 身近な人たちと出会いなおすために2010

    • 著者名/発表者名
      仲野誠
    • 雑誌名

      架橋

      巻: 23号 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域学教育の当面の成果--2010年度「地域学総説」受講生の最終レポートから2010

    • 著者名/発表者名
      仲野誠
    • 雑誌名

      地域学論集

      巻: 第7巻第2号 ページ: 43-65

    • NAID

      120002696545

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域学教育の当面の成果2010

    • 著者名/発表者名
      仲野誠
    • 雑誌名

      地域学論集

      巻: 第7巻第2号 ページ: 43-65

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地域学」を創る2--鳥取大学地域学部の試み2009

    • 著者名/発表者名
      柳原邦光・韓燕麗・仲野誠・野田邦弘
    • 雑誌名

      地域学論集

      巻: 第5巻第3号 ページ: 253-276

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヘッドライト型知性--未来を描く力2009

    • 著者名/発表者名
      仲野誠
    • 雑誌名

      イオ

      巻: 162号

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「地域学」を創る22009

    • 著者名/発表者名
      柳原邦光
    • 雑誌名

      地域学論集 第5巻第3号

      ページ: 253-276

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘッドライト型知性-未来を描くカ2009

    • 著者名/発表者名
      仲野誠
    • 雑誌名

      イオ 162号

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 鮮やかな色彩、多様な表現法-つながりの再考2009

    • 著者名/発表者名
      仲野誠
    • 雑誌名

      朝鮮新報 2009年10月5日

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Artist Action、Document Yakiniku--アーティスト・アクション in 枝川2013

    • 著者名/発表者名
      明石薫、安海龍、任〓娥、塩崎登史子、瀬山岬、崔誠圭、辻耕、仲野誠、西中誠一郎、韓興鉄、平岡ふみを
    • 総ページ数
      273
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 地域学入門2011

    • 著者名/発表者名
      柳原邦光、光多長温、家中茂、仲野誠
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 地域学入門-<つながり>をとりもどす2011

    • 著者名/発表者名
      柳原邦光・光多長温・家中茂・仲野誠
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 書評『ムラの国際結婚再考』(めこん 2012年)、『地域学社会学年報』第25集、ハーベスト社、2013、183-184

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] "多文化共生社会一歩前--外国にルーツをもつ隣人ともっと知り合うために、ノイズを共有しながら互いの〈声〉に耳を傾ける集まり(鳥取大学地域貢献支援事業報告書)、鳥取大学地域学部・仲野誠研究室、2013、36

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] "外国にルーツをもつ人"と"日本人"が住民として出会うということ(鳥取大学地域貢献支援事業報告書)、鳥取大学地域学部・仲野誠研究室、2012、40

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 越境する女性たち--新しい土地に根を張るという経験(鳥取大学地域貢献支援事業報告書)、鳥取大学地域学部・仲野誠研究室、2011、37

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] わたしたちの隣人と出会いなおすために--外国にルーツをもつ住民により〈寛容〉な社会をめざして(鳥取大学地域貢献支援事業報告書)、鳥取大学地域学部・仲野誠研究室、2010、37

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi