• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外国人研修生送り出し制度と日本の地域社会の再生~中国送り出し団体を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 21530556
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関法政大学

研究代表者

上林 千恵子  法政大学, 社会学部, 教授 (30255202)

研究分担者 田嶋 淳子  法政大学, 社会学部, 教授 (20255152)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード外国人労働 / 外国人技能実習生 / 移民政策 / 中国系移住者 / 外国人研修生 / エスニシティ / 外国人技能実習制度
研究概要

外国人技能実習制度の8割を占める中国人技能実習生は、中国人材斡旋会社により日本に送り出されている。これらの派遣会社は、当初は公的機関であったが、した日本の過疎地および電機・自動車産業が集住する各地域社会へ若年中国人労働者を送り出すことにより、日本の地域社会の活性化に貢献している。現在は、民間企業の成長が著しい。こうした民間の派遣会社は、受け入れ日本企業のニーズに合わせて、日本派遣前教育、派遣後のフォローアップを丁寧に行っており、既に若年者が流出した過疎地で操業する中小企業への若年労働力を供給するだけでなく、機械・金属業が集積する工業地区へも若年労働力を送り出している。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] The Temporary Foreign Worker Programme in Japanese Style : the 20 years' history of the Technical Internship Programme(TIP)2010

    • 著者名/発表者名
      Chieko Kamibayashi
    • 雑誌名

      Institute of Comparative Economic Studies

      巻: No.155 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 外国人技能実習制度の現状と今後の課題2010

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      労働調査

      ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一時的外国人労働者受入れ制度の定着過程~外国人研修・技能実習制度を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      社会志林

      巻: 第55巻第1号 ページ: 39-63

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本の外国人労働者の類型とその現状2009

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      農村と都市を結ぶ

      巻: No.687 ページ: 20-30

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一時的外国人労働者受入れ制度の定着過程~外国人研修・技能実習制度を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      社会志林(法政大学社会学部紀要) 55巻1号

      ページ: 63-74

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の外国人労働者の類型とその現状2009

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      農村と都市を結ぶ No.687

      ページ: 20-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国系移住者と日本社会(2)中国人技能実習生の出身階層と来日成果~経済的送金と社会的送金2011

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      大阪府茨木市、関西大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国系移住者と日本社会(1)移住システムからみた研修・実習制度2011

    • 著者名/発表者名
      田嶋淳子
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      大阪府茨木市、関西大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国系移住者と日本社会(2)中国人技能実習生の出身階層と来日成果~経済的送金と社会的送金2011

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      大阪府茨木市関西大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国系移住者と日本社会(1)移住システムからみた研修・実習制度2011

    • 著者名/発表者名
      田嶋淳子
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      大阪府茨木市関西大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 外国人労働者の権利と労働問題-労働者受け入れとしての技能実習『移民・マイノリティと社会規範』生宮島喬・吉村真子編2012

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 出版者
      法政大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 『移民・マイノリティと社会規範』中の第1章「外国人労働者の権利と労働問題~労働者受け入れとしての技能実習制度」執筆(宮島喬・吉村真子編)2012

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 出版者
      法政大学出版会(印刷中)(発行確定)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 労働再審2越境する労働と<移民>中の第3章「外国人単純労働者の受け入れ方法の検討~日本の技能実習制度と西欧諸国の受け入れ制度との比較から」(五十嵐泰正編)2011

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 外国人単純労働者の受け入れ方法の検討-日本の技能実習制度と西欧諸国の受け入れ制度との比較から『越境する労働と<移民>』2010

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 国際移住の社会学2010

    • 著者名/発表者名
      田嶋淳子
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi