• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦争体験を語りつぐ実践と継承される表象についての社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530562
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関立教大学

研究代表者

桜井 厚 (櫻井 厚)  立教大学, 社会学部, 教授 (80153948)

研究協力者 石川 良子  立教大学, 兼任講師
八木 良広  武蔵大学, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードライフストーリー / オーラルヒストリー / 戦争体験の継承 / 平和ガイド / 南風原町 / 家族成員間の継承 / オーラル・ヒストリー / 戦争体験
研究概要

本研究は、どのように戦争体験が語りつがれているのか、その語りつぐ実践、語りつがれ方、語りつがれる内容の変異などをあきらかにするものである。沖縄戦を経験し多くの犠牲者を出した南風原町を主な調査地にして、陸軍病院壕の平和ガイドや町文化センター職員などの実践や語りから、語りつぐ実践の諸相と語りつぐための工夫、そしてモノによる語りつぐ活動の意義をあきらかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 問題経験の語りがたさ、あるいは沈黙2011

    • 著者名/発表者名
      桜井厚
    • 雑誌名

      社会学論叢(日本大学社会学会)

      巻: 第172号 ページ: 1-22

    • NAID

      40019208531

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「事実」から「対話」へ-オーラル・ヒストリーの現在2010

    • 著者名/発表者名
      桜井厚
    • 雑誌名

      思想

      巻: No.1036 ページ: 235-254

    • NAID

      40017199034

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「事実」から「対話」へ-オーラル/ヒストリーの現在2010

    • 著者名/発表者名
      桜井厚
    • 雑誌名

      思想

      巻: No.1036 ページ: 235-256

    • NAID

      40017199034

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ライフストーリーの時間と空間2009

    • 著者名/発表者名
      桜井厚
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 60(4) ページ: 481-499

    • NAID

      110007569682

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <体験>と<経験>の語り-沖縄戦のオーラル・ヒストリーから2009

    • 著者名/発表者名
      桜井厚
    • 雑誌名

      日本オーラル・ヒストリー研究

      巻: 第5号 ページ: 73-97

    • NAID

      110007503514

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <体験>と<経験>の語り―沖縄戦のオーラル・ヒストリーから2009

    • 著者名/発表者名
      桜井厚
    • 雑誌名

      日本オーラル・ヒストリー研究 第5号

      ページ: 73-97

    • NAID

      110007503514

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 出来事と語り、そして語り継ぐ2012

    • 著者名/発表者名
      桜井厚
    • 学会等名
      長崎大学第二期中期目標・中期計画における重点研究課題「持続可能な東アジア交流圏の構想に向けた人文・社会科学のクロスオーバー:<共生>概念の学際的統合にもとづいて」
    • 発表場所
      長崎大学(基調講演)
    • 年月日
      2012-03-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 戦争体験を語りつぐ-沖縄県南風原町の実践から2011

    • 著者名/発表者名
      桜井厚
    • 学会等名
      日本オーラル・ヒストリー学会第9回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 南風原平和ガイドの会の実践2011

    • 著者名/発表者名
      石川良子
    • 学会等名
      日本オーラル・ヒストリー学会第9回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄戦の「死」の語り伝え2011

    • 著者名/発表者名
      八木良広
    • 学会等名
      日本オーラル・ヒストリー学会第9回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦争体験を語る・伝えるという実践2011

    • 著者名/発表者名
      張嵐・桜井厚
    • 学会等名
      日本オーラル・ヒストリー学会第9回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦争体験を語りつぐ-沖縄県南風原町の実践から2011

    • 著者名/発表者名
      桜井厚
    • 学会等名
      日本オーラル・ヒストリー学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 社会問題を人はどのように語るか2011

    • 著者名/発表者名
      桜井厚
    • 学会等名
      日本大学社会学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ:日本の経験を語る

    • URL

      http://lifestoryinterview.net/wordpress/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi