• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族における死者のメンバーシップ-死者の社会的生を問う

研究課題

研究課題/領域番号 21530568
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関早稲田大学

研究代表者

木村 好美  早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (90336058)

研究分担者 山崎 浩司  信州大学, 医学部・保健学科, 准教授 (30378773)
中川 輝彦  熊本大学, 大学院・社会文化科学研究科, 准教授 (10440885)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード死者との交換様式 / 絆の継続モデル / グリーフケア
研究概要

本研究は、死別した家族を家族成員としてどのように位置づけるのか、すなわち死者のメンバーシップ-死者の社会的生について、贈与論的パースペクティブより検討することを試みた。質的調査においては、死者の社会的生の規定要因としては、故人-遺族という死者-生者関係以上に、遺族同士や遺族-それ以外の家族・友人などの生者-生者関係における相互作用がより重要である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書

研究成果

(25件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 研究の技術(4):質的研究の技術2-分析編2012

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 10巻4号 ページ: 490-496

    • NAID

      40019197594

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 研究の技術(3):質的研究の技術1-基本編2011

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 10巻1号 ページ: 106-113

    • NAID

      40019035935

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 原爆マンガにおける責めの考察-『夕凪の街桜の国』を題材に2011

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 雑誌名

      死生学研究

      ページ: 94-117

    • NAID

      120006904815

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インフォーマルケア論と相互作用論の視座-死と看取りの社会学の展望2010

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 39号 ページ: 45-49

    • NAID

      130004677354

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 青森県民のがんに関する認識と経験-胃がん・大腸がん・肺がんの検診を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司、横山葉子, 他
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 第66巻4号 ページ: 358-365

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research into Acupuncture for Respiratory Disease in Japan : a systematic review2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yokoyama Y & Yamazaki H
    • 雑誌名

      Acupuncture in Medicine

      巻: 57 ページ: 54-60

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Qualitative Studies Published in Influential Journals of General Medicine : a critical review2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Slingsby B, Takahashi M, Hayashi Y, Sugimori H & Nakayama T
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 3(6) ページ: 202-209

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 配偶者の死別に向きあうプロセスの解明-男性の死別体験におけるケアの必要性とあり方の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 学会等名
      第16回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 配偶者の死別に向きあうプロセスの解明-男性の死別体験におけるケアの必要性とあり方の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 学会等名
      第16回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「質的研究をいかに継承するか?-生と死のナラティヴへのトライアンギュレーション」におけるコメント2010

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 原爆マンガにおける責めの考察-『夕凪の街桜の国』を題材に2010

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 学会等名
      日韓国際研究会議「東アジアの死生学へ」
    • 発表場所
      コリアナホテル(ソウル)
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] いのち教育における場と素材-お寺・マンガ・仏教2010

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 学会等名
      九州東教区寺庭婦人会総会・研究会
    • 発表場所
      長勝寺(大分県)
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sexual Behavior of Japanese Men who have Sex with Men : some implications for HIV prevention2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Yokoyama Y, Hidaka Y
    • 学会等名
      6th International Conference of Health Behavioral Science
    • 発表場所
      マラヤ大学(マレーシア)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 青森県民はなぜがん検診を受ける/受けないのか?2010

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 学会等名
      第36回日本保健医療社会学会大会
    • 発表場所
      山口県立大学
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] MSMによるハッテン場での性交渉の意味づけ-男性同性間性交渉によるHIV感染の予防介入にまつわる示唆2009

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司、横山葉子、日高庸晴
    • 学会等名
      第23回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-11-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 起ち上がる【研究する人間】2009

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 学会等名
      日本質的心理学会第6回大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 死と看取りの社会学:その問題圏-コメント2009

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 学会等名
      第56回東北社会学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 死と看取りの社会学:その問題圏―コメント2009

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 学会等名
      第56回東北社会学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 青森県民の胃がん・大腸がん・肺がんの予防にまつわる認識と行動2009

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司
    • 学会等名
      第24回日本保健医療行動科学会学術大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] MSMによる性交渉の意味づけ-男性同性間性交渉HIV感染の予防介入にまつわる示唆2009

    • 著者名/発表者名
      山崎浩司、横山葉子、日高庸晴
    • 学会等名
      第35回日本保健医療社会学会大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 生と死の教育(臨床死生学研究叢書3)2012

    • 著者名/発表者名
      平山正実編
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      聖学院大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 薬学生・薬剤師のためのヒューマニズム2011

    • 著者名/発表者名
      後藤惠子責任編集
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] よくわかる医療社会学2010

    • 著者名/発表者名
      中川輝彦・黒田浩一郎
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ケア従事者のための死生学2010

    • 著者名/発表者名
      清水哲郎・島薗進編
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] よくわかる医療社会学2010

    • 著者名/発表者名
      中川輝彦・黒田浩一郎編
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi