• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護施設において高齢者・介護職員間で交わされる身体動作を用いた空間表現の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

細馬 宏通  滋賀県立大学, 人間文化学部 (90275181)

研究分担者 中村 好孝  滋賀県立大学, 人間文化学部 (20458730)
連携研究者 城 綾実  滋賀県立大学, 人間文化学部
吉村 雅樹  京都工芸繊維大学
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードグループホーム / コミュニケーション / ジェスチャー / 会話分析 / 回想法 / 空間参照枠 / 認知症 / 高齢者行動 / ジェスチャー分析 / 非言語コミュニケーション / ジェスチャー研究
研究概要

介護空間における高齢者と介護者との身体を用いた相互行為について、デイケアセンターにおける回想法場面、グループホームにおける介護場面、グループホームにおける介護者どうしのカンファレンス場面を観察し、分析を行った。高齢者や介護者の知識や考えはことばに現れにくい身体動作によって表れており、空間内のものやできごとを手がかりとしている。彼らは、その場の手がかりを用い、お互いに相手の動作を真似たり改変したりながら、やりとりの中でお互いの知識や考えを更新していくことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (22件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 考えを表しあう身体-会話のなかのジェスチャーと身体動作-2012

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: Vol.31、No.3

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] うなずき運動とあいづちとの相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通.富田彩加
    • 雑誌名

      身体知研究会

      巻: SKL-09-02 ページ: 13-18

    • NAID

      130008081528

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 認知症高齢者はいかに立つことを了解するか-介護施設における立ち上がり行動の会話とジェスチャー2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通, 中村好孝, 城綾実, 吉村雅樹
    • 雑誌名

      社会言語科学会第25回大会発表論文集

      ページ: 142-144

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 介護者どうしの会話に現れる身体化された知識-カンファレンスにおけるジェスチャーの相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通, 中村好孝, 城綾実, 吉村雅樹
    • 雑誌名

      信学技報IEICE Technical Report HCS2010-29(2010-8)

      ページ: 13-18

    • NAID

      110008095348

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 話し手は誰に向けて話をしているのか?-体験を共有した2人が未体験者に離す場合-2010

    • 著者名/発表者名
      城綾実, 細馬宏通
    • 雑誌名

      社会言語科学会第26回大会発表論文集

      ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グループホームでの介護者間の身体動作を産み出す環境.カンファレンスにおける語り2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通, 中村好孝, 城綾実, 吉村雅樹
    • 雑誌名

      社会言語科学会第26回大会発表論文集

      ページ: 166-169

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 介護者どうしの会話に現れる身体化された知識-カンファレンスにおけるジェスチャーの相互作用-2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通, 中村好孝, 城綾実, 吉村雅樹
    • 雑誌名

      信学技報IEICE Technical Report

      巻: HCS2010-29(2010-8) ページ: 13-18

    • NAID

      110008095348

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] グループホームでの介護者間の身体動作を産み出す環境-カンファレンスにおける語り-2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通, 中村好孝, 城綾実, 吉村雅樹
    • 雑誌名

      社会言語科学会第26回大会発表論文集

      ページ: 166-169

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 第24回研究大会ワークショップ 空間表現はいかにして構成されるのか-個人内要因と参与者間の相互作用-2010

    • 著者名/発表者名
      城綾実, 古山宣洋, 片山邦好, 武長龍樹, 松本曜, 森直久
    • 雑誌名

      社会言語科学 12

      ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 雑誌名

      生きるための試行(エイブル・アート・ジャパン+フィルムアート社(編))(フィルムアート社)

      ページ: 68-72

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Preliminary Notes on the Sequential Organization of Smile and Laughter2009

    • 著者名/発表者名
      Hosoma, H.
    • 雑誌名

      Springer-Verlag Berlin

      巻: 5447 ページ: 288-293

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 雑誌名

      坊農真弓・高梨克也(編)「多人数インタラクションの分析手法」(オーム社)

      ページ: 119-136

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 身体的解釈法-グループホームのカンファレンスにおける介護者間のマルチモーダルな相互行為-

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 雑誌名

      社会言語科学

      巻: (印刷中)

    • NAID

      110009978178

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 介護の自然記述と介護空間2012

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 学会等名
      社会言語科学第29回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2012-03-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 介護の自然記述と介護空間2012

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 学会等名
      社会言語科学会第29回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 質問-応答連鎖とジェスチャーの同期2011

    • 著者名/発表者名
      城綾実、細馬宏通
    • 学会等名
      社会言語科学会第29回大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Extended gesture unit and adjacency pair2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Hosoma
    • 学会等名
      12^<th> International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      2011-07-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous Gesutral Matching through Catchment Structure2011

    • 著者名/発表者名
      Ayami Joh, Hiromichi Hosoma
    • 学会等名
      12^<th> International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      2011-07-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous gestural matching as interactive slot of verification their experience between participants2011

    • 著者名/発表者名
      Ayami Joh, Hiromichi Hosoma
    • 学会等名
      10^<th> Conference of the International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis
    • 発表場所
      University of Fribourg (Switzerland)
    • 年月日
      2011-07-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 模倣的再現法-グループホームのカンファレンスにおける身体動作-2011

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 学会等名
      第5回VNV年次大会「活動と注意:社会的行為のミクロとマクロ」
    • 発表場所
      東京電機大学東京神田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 読むことと話すこと-介護施設のカンファレンスにおける身体動作の相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通, 吉村雅樹, 中村好孝, 城綾実
    • 学会等名
      質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 読むことと話すこと-介護施設のカンファレンスにおける身体動作の相互作用-2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通、吉村雅樹、中村好孝、城綾実
    • 学会等名
      質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 身体はテキストを離れ、経験を交換する:グループホームのカンファレンスにおける発語とジェスチャー2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通、中村好孝、城綾実、吉村雅樹
    • 学会等名
      EMCA秋の研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 或る認知症高齢者と健常者の視線変化数と行為頻度数の比較2010

    • 著者名/発表者名
      吉村雅樹
    • 学会等名
      EMCA秋の研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者はいかにして立ち上がるか-グループホームでの事例分析-2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 学会等名
      第24回ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-04-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症高齢者の立ち上がり行動2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 学会等名
      人工知能学会大会JSAI2010
    • 発表場所
      長崎コンヴェンションセンター
    • 年月日
      2010-04-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者はいかに立つことを了解するか-介護施設における立ち上がり行動の会話とジェスチャー-2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通・中村好孝・城綾実・吉村雅樹
    • 学会等名
      社会言語科学会第25回大会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症高齢者の立ち上がり行動2010

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 学会等名
      JSAI2010人工知能学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Extended gesture unit and adjacency pair2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Hosoma
    • 学会等名
      The 4th Conference of International Society of Gesture and Speech(国際ジェスチャー学会) Frankfurt der Oder
    • 発表場所
      Germany
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ちょっとした「逸脱」行為に柔軟に対応する実践とは何か-グループホームの会話場面を例にして-2010

    • 著者名/発表者名
      城綾実, 細馬宏通, 中村好孝, 吉村雅樹
    • 学会等名
      日本認知科学会第27回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ジェスチャーによって顕在化する知識差-グループ回想法の場合-2009

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 学会等名
      第13回京都大学国際シンポジウム2009 学術研究における映像実践の最前線(招待講演)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多人数会話場面のリスト構造からジェスチャーの同期を考える-2009

    • 著者名/発表者名
      城綾実、細馬宏通
    • 学会等名
      社会言語科学会第24回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異世代メンバーによる多人数会話としてのグループ回想法-体験はいかに身体によって語られるか-2009

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 学会等名
      質的心理学会第6回大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 後期高齢者のグループ回想法における声と身体-2009

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 学会等名
      コミュニケーションの自然誌研究会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous Gesutal Matching through Catchment Structure

    • 著者名/発表者名
      Ayami Joh, Hiromichi Hosoma
    • 学会等名
      IPrA(国際語用論学会大会)
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 連載「介護することば介護するからだ」第1回真似で関係が動き出す訪問看護と介護16巻8号2011

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shc.usp.ac.jp/hosoma/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shc.usp.ac.jp/hosoma/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shc.usp.ac.jp/hosoma/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ここに報告した以外の研究成果はhttp://www.shc.usp.ac.jp/hosoma/に掲載されている。

    • URL

      http://www.shc.usp.ac.jp/hosoma/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi