• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

懐かしさを活用した支援-回想法の実践を通した生きがいの追及-

研究課題

研究課題/領域番号 21530631
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関神戸女子大学

研究代表者

津田 理恵子  神戸女子大学, 健康福祉学部, 准教授 (80441202)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード社会福祉関係 / 回想法 / 生きがい / 高齢者 / 懐かしさ
研究概要

特別養護老人ホーム入所者6名と地域高齢者18名に懐かしい品物がある研究室で回想法を試みると、介入後に生きがい感が上昇し特別養護老人ホーム入所者の認知機能と日常生活動作の改善が示された。継続支援として同窓会を開催すると腑活化した機能は維持され、地域高齢者は社会参加につながった。都市部と山間部で介入効果を比較すると居住環境の影響はなかった。回想法の普及活動時にアンケート調査を実施するとコミュニケーションの自信が向上していた。福祉関係者にアンケート調査を実施すると、回想法の技法を51.1%の者が知らないと答えていた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] コミュニケーションのスキルアップを目指して-回想法講座前後の職員の意識調査を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本自立支援介護学会

      巻: 6(2) ページ: 140-145

    • NAID

      40020013854

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 逆デイサービスの効果-グループ回想法を活用した認知症高齢者への支援-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 17(2) ページ: 105-118

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グループ回想法の効果と社会参加支援への取り組み-地域で生活する元気高齢者の能力を活用して-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 4 ページ: 21-32

    • NAID

      120006773725

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市部と山間部における回想法の効果の比較-地域に在住している高齢者の生きがい感を比較して-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      介護福祉研究

      巻: 19(1) ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームからの逆デイサービスの効果-グループ回想法を活用した認知症高齢者への支援-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 17(2) ページ: 105-118

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行動観察スケールを活用した認知症高齢者への回想法の効果測定2011

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 37(2) ページ: 77-90

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソーシャル・グループワークの実践-グループ回想法の介入効果-2011

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 3 ページ: 35-42

    • NAID

      120006773732

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 回想法介入による介護職員のバーンアウトの変化-特別養護老人ホームでの回想法介入を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      介護福祉研究

      巻: 18(1) ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける回想法の実践-多層ベースラインでの介入効果-2010

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 2 ページ: 19-29

    • NAID

      120006773735

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける回想法の実践-多層ベースラインでの介入効果-2010

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要 2

      ページ: 19-29

    • NAID

      120006773735

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グループ回想法の介入効果-特別養護老人ホーム入所者の生きがい感-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 56(10) ページ: 34-40

    • NAID

      40016811098

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける回想法の実践-クローズド・グループによる介入効果-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 14(2) ページ: 109-123

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける回想法の実践-クローズド・グループによる介入効果-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 14(2)

      ページ: 109-123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グループ回想法の介入効果-特別養護老人ホーム入所者の生きがい感-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      厚生の指標 56(10)

      ページ: 34-40

    • NAID

      40016811098

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 特別養護老人ホームからの逆デイサービスの効果-グループ回想法を活用して-2011

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      2011年度関西社会福祉学会
    • 発表場所
      大阪大谷大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別養護老人ホームからの逆デイサービスの効果-グループ回想法を活用して2011

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      2011年度関西社会福祉学会
    • 発表場所
      大阪大谷大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャル・グループワークとしての回想法-生きがい感の向上と新たな人間関係の形成を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第18回日本介護福祉学会大会
    • 発表場所
      岡山県立大学(岡山県)
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域における回想法の実践2010

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第23回日本看護福祉学会全国学術大会
    • 発表場所
      日本赤十字広島看護大学(広島県)
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] グループ回想法の介入効果-多層ベースラインでの生きがい感-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第22回日本看護福祉学術大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県)
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] グループ回想法の介入効果-多層ベースラインでの生きがい感-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第22回日本看護福祉学術学会
    • 発表場所
      滋賀県
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 懐かしい記憶から引き出す生きがい-特別養護老人ホームにおける回想法の介入効果-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      現代図書出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 懐かしい記憶から引き出す生きがい-特別養護老人ホームにおける回想法の介入効果-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      現代図書
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/wu/semi/tsuda/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/wu/semi/tsuda/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/wu/semi/tsuda/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi