研究課題/領域番号 |
21530675
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育心理学
|
研究機関 | 宮城教育大学 |
研究代表者 |
平 真木夫 宮城教育大学, 教育学研究科(高度教職実践専攻), 准教授 (50312690)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 中一ギャップ / テキストマイニング / 教科の独自性 / 学習方略 / 学力低下 / メタ認知 / 学力問題 |
研究概要 |
中学進学によってどのように勉強方法や教え方が変化するのか,当事者だった大学生たちに主要5教科に関して実際に回答を求めた。中学進学にともなって,教科間の差違の認識が突発的に生じる生徒とそうでない生徒が存在する可能性が示唆された。
|