• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

絵本とのかかわりから捉える幼児期から小学校低学年期の子どもの「ことばの力」

研究課題

研究課題/領域番号 21530690
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関奈良教育大学

研究代表者

横山 真貴子  奈良教育大学, 教育学部, 准教授 (60346301)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードことばの力 / 絵本 / 幼小接続期 / 小学校低学年 / 縦断研究 / アクション・リサーチ
研究概要

子どもと絵本(本)のかかわりに着目し、幼児期から小学校低学年期の絵本(読書)体験と「ことばの力」との関連を検討した。幼児期では家庭と園での絵本体験量と「ことばの力」との顕著な関連は見られなかったが、小学校では読書量の多い女児は概して「ことばの力」も高かった。ただし、2, 3年生で優れて「ことばの力」が高いと評定された女児では、自分で選んだ本をじっくり読むという、量よりも質を重視した「自ら本の世界を楽しむ力」が「ことばの力」と関係していた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (15件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 小学校低学年の子どもと絵本(本)とのかかわり(3):小学校1・2年生の絵本(本)体験2012

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学校低学年の子どもと絵本(本)のかかわり(3)2012

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小学校低学年の子どもと絵本(本)とのかかわり(2):小学校2年生の絵本(本)体験2011

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センターかでる2・7(札幌)
    • 年月日
      2011-07-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学校低学年の子どもと絵本(本)のかかわり(2)2011

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センターかでる2・7(北海道)
    • 年月日
      2011-07-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 保幼小をつなぐ『ことばの力』の育成:『聞く力』をはぐくむ保育者・教師のかかわり2011

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      第25回奈良教育実践学会講演
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良)
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 保幼小をつなぐ『ことばの力』の育成~『聞く力』をはぐくむ保育者・教師のかかわり~2011

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      奈良教育実践学会第25回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 絵本ではぐくむコミュニケーション力,大会主催シンポジウム「コミュニケーション×コミュニケーション×コミュニケーション」の話題提供者2011

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      東海心理学会第60回大会
    • 発表場所
      三重大学(津)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「絵本ではぐくむコミュニケーション力」シンポジウム「コミュニケーション×コミュニケーション×コミュニケーション」のシンポジスト2011

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      東海心理学会第60回大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県)(招待シンポジスト)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小学校低学年の子どもと絵本(本)とのかかわり(1):小学校1年生の絵本(本)体験2011

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学校低学年の子どもと絵本(本)とのかかわり(1)2011

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 幼小接続期における子どもと書きことばのかかわり(2):小学校1年生の絵本(本)と文字のかかわり2010

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-08-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼小接続期における子どもと書きことばのかかわり(2)2010

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-08-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 幼小接続期における子どもと書きことばのかかわり(1):小学校1年生1学期の絵本と文字のかかわり2010

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学・松山東雲短期大学(松山)
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼小接続期における子どもと書きことばのかかわり2010

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学・松山東雲短期大学(愛媛県)
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 幼小接続期における子どもと書きことばのかかわり2009

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 学会等名
      日本発達心理学会 新潟地区シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟)
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 保育の心理学I第2章子どもの発達理解1.子どもの発達と環境2012

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 出版者
      光生館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 保育の心理学第5章子どもの発達と保育実践第1節-第4節2011

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 出版者
      全国社会福祉行儀会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 子どもの育ちと『ことば』第1章第1節人の生涯において『ことば』はなぜ重要なのか,第2章第4節手とことば2010

    • 著者名/発表者名
      横山真貴子
    • 出版者
      保育出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 子どもの育ちと「ことば」2010

    • 著者名/発表者名
      松川利広(監修)・横山真貴子(編著)
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      保育出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 横山真貴子「文字とのかかわりから見る幼児教育と小学校教育の接続」日本発達心理学会ニューズレター, 59号, 2010年2月, 5-6.記事

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi