• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育が生み出したコホート差-ハンセン病元患者のキャリア発達を通して

研究課題

研究課題/領域番号 21530698
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関山形県立米沢女子短期大学 (2011)
仙台白百合女子大学 (2009-2010)

研究代表者

沼山 博  山形県立米沢女子短期大学, その他部局, 准教授 (00285678)

研究分担者 菊池 武剋  仙台白百合女子大学, 人間学部, 非常勤講師 (90004085)
福島 朋子  岩手県立大学, 社会福祉学部, 准教授 (10285687)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード教育心理学 / 生涯発達心理学 / ハンセン病回復者 / キャリア発達 / コホート / 教育系心理学 / ハンセン病療養所における教育 / 成人期発達 / ハンセン病 / 生態学的分析 / 聞き取り調査 / 在郷家族
研究概要

ハンセン病回復者というと、国による隔離政策の被害者として位置づけられることが多い。しかし、彼らの体験内容は、主に療養所への入所年によってかなり異なり、戦後だけでも3つのコホートがあり、それによって彼らの生涯(キャリア)もかなり異なっていることが本研究により示唆された。コホートの形成要因としては、治療法の進歩とそれによる療養所内での処遇・待遇の変化とともに、療養所への高校設置に代表される教育とその変容があることと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] ハンセン病社会復帰者のキャリア発達-岡山県立邑久高校新良田教室男子卒業生の場合2012

    • 著者名/発表者名
      福島朋子・沼山博・菊池武剋
    • 学会等名
      日本応用心理学会第71回大会
    • 発表場所
      北星学園大学,札幌市
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Transition in Social Activities of Hansen Disease Sanatorium Residents in Japan: From the Perspective of "Generativity2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Numayama, Tomoko Fukushima, Takekatsu Kikuchi
    • 学会等名
      Proceeding of 11th Hawaii International Conference on Social Sciences
    • 発表場所
      Hawaii, USA.
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Transition in Relationships between Hansen Disease Sanatorium Residents and Their Hometown Families.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Numayama, Tomoko Fukushima, Takekatsu Kikuchi
    • 学会等名
      27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Social Change and Human Life-Span Development part 3 : Examining the Entire Life of Hansen's Disease Sufferers in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Numayama, Tomoko Fukushima, Takekatsu Kikuchi
    • 学会等名
      The 8th Annual Hawaii International Conference on Social Sciences
    • 発表場所
      米国ハワイ州・ホノルル市
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transition in Social Activities of Hansen Disease Sanatorium Residents in Japan: From the Perspective of "Generativity"

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Numayama,Tomoko Fukushima, Takekatsu Kikuchi
    • 学会等名
      11th Hawaii International Conference on Social Sciences.
    • 発表場所
      Waikiki Beach Marriott
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ハンセン病社会復帰者のキャリア発達―岡山県立邑久高校新良田教室男子卒業生の場合―

    • 著者名/発表者名
      福島朋子,沼山博,菊池武剋
    • 学会等名
      日本応用心理学会第71回大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi