• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青年期アスペルガー障害の社会的環境に対する適応促進プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21530745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

佐々木 和義  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (70285352)

研究分担者 中村 菜々子  兵庫教育大学, 学校教育学部, 准教授 (80350437)
堤 俊彦  福山大学, 人間文化学部, 教授 (20259500)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードアスペルガー障害 / 社会適応 / 介入プログラム / 青年期 / 児童期 / 発達障害 / 成人 / 児童 / 保護者 / 社会的困難
研究概要

アスペルガー障害者は対人関係に困難を感じており,共通した対処策持たない。枠組みのある会話は可能で,モデルやパターンが表出言語の獲得を促進する。
関係性の心配や自分の役割・身体の心配に焦点をあてた介入が高等部の子どもをもつ親のメンタルヘルス向上に有効である。きょうだいの幸福感を受領サポートが促進する。
児童プログラムでは,様々な社会的行動の質の改善がみられた。実行機能障害に問題があることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 障害児・者を同胞に持つ青年期きょうだいのきょうだい関係認知とサポート提供行動の質的分類2012

    • 著者名/発表者名
      田中亜美・中村菜々子
    • 雑誌名

      発達心理臨床研究

      巻: 16,(印刷中)

    • NAID

      40019726800

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ペアレントトレーニングにおける汎用性促進を目指したプログラム-ショートブログラム(5回)を用いた効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      野津山希・堤俊彦・嶋崎まゆみ, 他5名
    • 雑誌名

      福山大学ここらの相談室紀要

      巻: 6 ページ: 135-144

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達障害児をもつ母親が抱く専門的援助に対する意識の分類2010

    • 著者名/発表者名
      山地瞳・大東万紗子・久保仁志・福本奈緒子・宮原千佳・中村菜々子
    • 雑誌名

      発達心理臨床研究

      巻: 16 ページ: 37-50

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害児をもつ母親の援助要請に関する研究:被援助志向性及び援助要請行動に影響を与える要因の検討2012

    • 著者名/発表者名
      山地瞳・中村菜々子
    • 学会等名
      日本行動療法学会第38回大会
    • 発表場所
      飯田橋レインボーホール
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 学齢期の発達障害に関する家族支援のニーズ調査2012

    • 著者名/発表者名
      野津山希・堤俊彦
    • 学会等名
      第23回日本発達心理学
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自主シンポジウム「治療と社会復帰をつなぐ認知行動療法」2011

    • 著者名/発表者名
      中村菜々子・佐々木和義
    • 学会等名
      日本行動療法学会第37回大会
    • 発表場所
      飯田橋レインボーホール
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自主シンポジウム:治療と社会復帰をつなぐ認知行動療法2011

    • 著者名/発表者名
      中村菜々子・佐々木和義
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      飯田橋レインボーボール
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アスペルガー障がいをもつ自立成人の表出言語獲得過程に関する検討-半構造化面接による自己陳述データの質的分析-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木和義
    • 学会等名
      第49回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アスペルガー障がいをもつ自立成人の表出言語獲得過程に関する検討-半構造化面接による自己陳述データの質的分析-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木和義
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Study of the process of acquisition of Expressive Speech by Economically Independent Adults with Asperger Disorder2011

    • 著者名/発表者名
      KAZUYOSHI SASAKI, TAISUKE KATSURAGAWA
    • 学会等名
      3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference
    • 発表場所
      Souel
    • 年月日
      2011-07-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高機能ASD児の問題解決能力と思考の柔軟性のアセスメント.知能と実行機能(BADS)の比較より2011

    • 著者名/発表者名
      堤俊彦・松永文代・加藤美朗・松嵜順子
    • 学会等名
      第12回日本子ども健康科学会
    • 発表場所
      昭和大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高機能ASD児の問題解決能力と思考の柔軟性のアセスメント-知能と実行機能(BADS)の比較より2011

    • 著者名/発表者名
      堤俊彦, 永谷文代 加藤美朗, 松嵜順子
    • 学会等名
      第12回日本子ども健康科学会・学術大会
    • 発表場所
      昭和医科大学
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ADS児の思考の柔軟性の指標としての実行機能の評価について-実行機能障害症候群の行動評価(BADS)による分析-2010

    • 著者名/発表者名
      堤俊彦・松永文代・加藤美朗
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アスペルガー障害をもつ自立成人の余暇活動とストレス対処-半構造化面接による自己陳述データの質的分析-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木和義・何欣芸・角拓海・長瀬裕子・江原稔
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アスペルガー障がいをもつ自立成人の余暇活動とストレス反応-半構造化面接による自己陳述データの質的分析-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木和義・何欣芸・角拓海・長瀬裕子・江原稔
    • 学会等名
      第48回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ASD児の思考の柔軟性の指標としての実行機能の評価について2010

    • 著者名/発表者名
      堤俊彦, 加藤美朗, 永谷文代
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The effects of group social skills intervention to improve social communication and friendships in children with autism spectrum disorders in community practice setting2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Tsutsumi, Fumiyo Nagatani, Yoshiro, Kato
    • 学会等名
      6th World Congress of Cognitive Behavior Therapy Conference
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of group social skills intervention to improve social communication and friendships in children with autism spectrum disorders in community practice setting2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi, T., Nagatani, F., Kato, Y.
    • 学会等名
      World of Behavioral and Cognitive Therapies
    • 発表場所
      Boston University
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 社会性に問題のある児童の理解と対応-アスペルガ-症候群を有する児童のグループ介入の試み2009

    • 著者名/発表者名
      堤俊彦
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi