• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間的不測性の反応速度への影響の多面的検討

研究課題

研究課題/領域番号 21530776
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関中部大学

研究代表者

水野 りか  中部大学, 人文学部, 教授 (00239253)

研究分担者 松井 孝雄  中部大学, 人文学部, 教授 (00267709)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード反応時間 / 時間的不測性 / ブロック内配置 / ブロック間配置 / 注意の瞬き / 識別性 / 負のプライミング効果 / 最適実験配置 / プライミング効果 / 意味的プライミング効果
研究概要

2刺激を比較的短い間隔で呈示する注意の瞬き,プライミング効果,負のプライミング効果等の実験で呈示間隔をブロック内配置した際の実験結果に時間的不測性の歪みが影響する可能性を示し,方法論的警鐘を鳴らした。加えて,第1刺激に反応を求める実験事態と求めない実験事態の各々で時間的不測性に偏りが生じない実験配置を明らかにし,方法論的提言を行うとともに,その実験配置で改めて各実験を実施して正確な反応速度を測定して各現象の種々の原因説を再考し,理論的示唆を行った。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 標的と妨害刺激の識別性が注意の瞬きにおよぼす影響-その規定因の母語による相違-2012

    • 著者名/発表者名
      水野りか
    • 雑誌名

      東海心理学研究

      巻: 6巻 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 標的と妨害刺激の識別性が注意の瞬きにおよぼす影響-その規程因の母語による相違-2011

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 雑誌名

      東海心理学研究

      巻: 6 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 注意の瞬きに対する母語の影響-2011

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄・水野りか
    • 雑誌名

      中国語の場合中部大学人文学部紀要

      巻: 26 ページ: 93-99

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 注意の瞬きに対する母語の影響-中国語の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄
    • 雑誌名

      中部大学人文学部紀要

      巻: 26 ページ: 93-99

    • NAID

      40019008400

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 時間的不測性の反応測度への影響-プライミング効果の場合-2010

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 8 ページ: 33-40

    • NAID

      130000428413

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of temporal uncertainty on negative priming2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, R., & Matsui, T
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 110 ページ: 1075-1085

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of temporal uncertainty on negative priming2010

    • 著者名/発表者名
      Rika Mizuno
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: Vol.110 ページ: 1075-1085

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間的不測性の反応測度への影響-プライミング効果の場合-2010

    • 著者名/発表者名
      水野りか
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 8巻 ページ: 33-40

    • NAID

      130000428413

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 注意の瞬きへの注意切り換えのしにくさの影響2009

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 雑誌名

      東海心学研究

      巻: 4 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 注意の瞬きへの注意切り替えのしにくさの影響2009

    • 著者名/発表者名
      水野りか
    • 雑誌名

      東海心理学研究 4

      ページ: 18-24

    • NAID

      40016857092

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 標的と妨害刺激の識別性の規程因の母語による相違-注意の瞬きへの影響(2)-2011

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 標的と妨害刺激の識別性の規定因の母語による相違-注意の瞬きへの影響(2)-2011

    • 著者名/発表者名
      水野りか
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 負のプライミング効果の経時的変化の検討-時間的不測性の影響を排除して-2011

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] どこが変なの?日本語・日本人:実験認知心理学の結果から考える日本語・日本人の特異性と一般モデル化2011

    • 著者名/発表者名
      水野りか
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ブロック内要因としてのISIが反応時間に及ぼす影響(6)2011

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄・水野りか
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 注意の瞬きへの構音抑制の影響-母語者による相違-2011

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 実験配置による時間的不測性の違いの負のプライミング効果への影響-その2-2010

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 標的と妨害刺激の識別性の規定因の母語による相違-注意の瞬きへの影響-2010

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 学会等名
      日本認知科学会第27回大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ブロック内要因としてのISIが反応時間に及ぼす影響(5)2010

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄・水野りか
    • 学会等名
      日本認知心理学会第8回大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡市)
    • 年月日
      2010-05-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 実験配置による時間的不測性の違いの負のプライミング効果への影響-その1-2010

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 学会等名
      日本認知心理学会第8回大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡市)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 母語による文字符号化の相違が注意の瞬き現象におよぼす影響-その2-2009

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 学会等名
      日本認知科学会第26回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 母語による文字符号化の相違が注意の瞬き現象におよぼす影響-その4-2009

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄・水野りか
    • 学会等名
      日本認知科学会第26回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 母語による文字符号化の相違が注意の瞬き現象におよぼす影響-その3-2009

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 学会等名
      日本心理会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 母語による文字符号化の相違が注意の瞬き現象におよぼす影響-その3-2009

    • 著者名/発表者名
      水野りか
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ブロック内要因としてのISIが反応時間に及ぼす影響(4)2009

    • 著者名/発表者名
      松井孝雄・水野りか
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 表音文字の符号化の完了時間の検討-ブロック間配置で注意切替時間のバイアスを排除して-2009

    • 著者名/発表者名
      水野りか・松井孝雄
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 表音文字の符号化の完了時間の検討-ブロック間配置で注意切り替え時間のバイアスを排除して-2009

    • 著者名/発表者名
      水野りか
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 文字の符号化,認知心理学の新展開-言語と記憶-2012

    • 著者名/発表者名
      水野りか
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 認知心理学の新展開-言語と記憶-2012

    • 著者名/発表者名
      水野りか
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi