• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習指導法の創造による教師の力量形成-1930~50年代日本における展開

研究課題

研究課題/領域番号 21530786
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関宮城教育大学

研究代表者

吉村 敏之  宮城教育大学, 教育学研究科, 教授 (80261642)

研究分担者 本間 明信  宮城教育大学, 教育学研究科, 教授 (70106748)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード授業研究 / 現職教育 / 学力向上 / 学習形態 / 雑誌『教育論叢』 / 瀬川頼太郎 / 斎藤喜博 / 群馬県玉村小学校 / 授業記録 / 教師教育 / 学習指導法 / 集団主義教育 / 玉村小学校 / 雑誌『草原』 / 教材研究
研究概要

1930年代日本の教師たちが、学級の事実に根ざして学習指導法を創る研究を進めた。瀬川頼太郎が編集した雑誌『教育論叢』によって、全国各地の教師が担任する子どもの事実を観察、記録して問題を発見し、解決にむけて方策を追求する研究が促された。教室の子どもの学習の質を高める研究は、戦時下でも持続され、1950年代の学校における授業研究へとつながった。教育政策の転換、教育界の流行、社会変動に左右されず、教師が教室の実践に専念して子どもの可能性を高める授業を追求することによって、教職の専門性が確立し、教職の社会的意義が示される。斎藤喜博を中心とした、群馬県玉村小学校と島小学校での実践は、教師が日々の授業を創ることで成長した事例である。教育が政治を超える例でもある。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (10件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 子どもが見える教師の眼力-斎藤喜博の成長2012

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 46巻 ページ: 241-250

    • NAID

      110008767617

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 体系と教育(1)-無意識と教育2012

    • 著者名/発表者名
      本間明信
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 46巻 ページ: 223-229

    • NAID

      110008767615

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 雑誌『教育論叢』における学習指導法研究-教師による教科学習の改善2011

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 45巻 ページ: 241-248

    • NAID

      110008091469

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 学習形態の成立をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      本間明信、斎藤喜博
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 45巻 ページ: 227-239

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 斎藤喜博、学習形態の成立をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      本間明信
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 45巻 ページ: 227-239

    • NAID

      110008091468

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 教材開発の原則2010

    • 著者名/発表者名
      本間明信
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 44巻 ページ: 237-250

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教材開発の原則-「円周率」の学習プラン2010

    • 著者名/発表者名
      本間明信
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 44

      ページ: 237-250

    • NAID

      110007543616

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 雑誌『教育論叢』における子ども研究-「児童生活の記録」に拠る省察2011

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 学会等名
      日本教育方法学会第47回大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 雑誌『教育論叢』における子ども研究-「児童生活の語録」に拠る省察2011

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 学会等名
      日本教育方法学会第47回大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 雑誌『教育論叢』における国語指導法研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 学会等名
      日本教育方法学会第46回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 雑誌『教育論叢』における国語指導法研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 学会等名
      日本教育方法学会第46回大会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 雑誌『教育論叢』における学習指導法研究2009

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大学(駒場)
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 斎藤喜博の孤立-玉村小学校と島小学校2009

    • 著者名/発表者名
      本間明信
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大学(駒場)
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「学習形態」再考<ラウンドテーブル企画>2009

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之、本間明信
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大学(駒場)
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 雑誌『教育論叢』における学習指導法研究2009

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「学習形態」再考<ラウンドテーブル報告>2009

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 斎藤喜博の孤立-玉村小学校と島小学校2009

    • 著者名/発表者名
      本間明信
    • 学会等名
      日本教育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 教育論叢2012

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 出版者
      春風社(横須賀薫編『斎藤喜博研究の現在』所収)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 斎藤喜博=学習形態の成立をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      本間明信
    • 出版者
      春風社(横須賀薫編『斎藤喜博研究の現在』所収)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 斎藤喜博と雑誌『教育論叢』2012

    • 著者名/発表者名
      吉村敏之
    • 出版者
      春風社(横須賀薫編『斎藤喜博研究の現在』所収)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi