• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教職倫理教育コンテンツの開発的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530801
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関広島大学

研究代表者

丸山 恭司  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (30253040)

研究協力者 STRIKE Kenneth  シラキュース大学, 教育学部, 教授
FREAKLEY Mark  グリフィス大学, 教育学部, 准教授
高木 晴夫  慶應義塾大学, 経営管理学研究科, 教授
竹内 伸一  ケースメソッド, 教育研究所
上野 哲  小山工業, 専門学校, 講師
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード教育学 / 倫理学 / 教職倫理 / 専門職倫理教育 / ケースメソッド / 專門職倫理教育
研究概要

これまで教職倫理の必要性については議論が重ねられている。しかしながら、それらをどのように教えるべきかについてはいまだ明確になっていない。本研究では、教職倫理上の諸問題を調査し、内容構成原理を明らかにするとともに、他の専門職倫理教育カリキュラムを分析することにより、教職倫理教育の体系的な教材案を提示した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Significance of Network EthicsEducation in Japanese Universities : AGlobal Citizenship Education for Buildinga Moral Community in the GlobalizedNetwork Society2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Tetsu, and Maruyama, Yasushi
    • 雑誌名

      nternational Journalof Cyber Ethics in Education

      巻: voi1no3 ページ: 50-58

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Philosophy of Education for the 21st Century : TheProjects of Heidegger and Wittgenstein2011

    • 著者名/発表者名
      Dwyer, Michael ; Maruyama, Yasushi, andFontaine, Haroldo
    • 雑誌名

      Bajo Palabra, Journal of Philosophy

      巻: voi1no6 ページ: 83-96

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高い公共性・倫理性と言語運用能力の育成――知識基盤社会における大学教育の一つの在り方――2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 雑誌名

      教育哲学研究

      巻: 103 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Significance of Network Ethics Education in Japanese Universities : A Global Citizenship Education for Building a Moral Community in the Globalized Network Society2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Tetsu, Maruyama, Yasushi
    • 雑誌名

      International Journal of Cyber Ethics in Education

      巻: 第1巻第3号 ページ: 50-58

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高い公共性・倫理性と言語運用能力の育成-知識基盤社会における大学教育の一つの在り方-2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 雑誌名

      教育哲学研究

      巻: 103号 ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Philosophy of Education for the 21st Century : The Projects of Heidegger and Wittgenstein2011

    • 著者名/発表者名
      Dwyer, Michael; Maruyama, Yasushi; Fontaine, Haroldo
    • 雑誌名

      Bajo Palabra, Journal of Philosophy

      巻: 第2巻第6号 ページ: 83-96

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Significance of Network Ethics Education in Japanese Universities : A Global Citizenship Education for Building a Moral Community in the Globalized Network Society2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Tetsu, Maruyama, Yasushi
    • 雑誌名

      International Journal of Cyber Ethics in Education(電子ジャーナル)

      巻: (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Philosophy of Education for the 21st Century : The Projects of Heidegger and Wittgenstein2011

    • 著者名/発表者名
      Dwyer, Michael; Maruyama, Yasushi, Fontaine, Haroldo
    • 雑誌名

      Bajo Palabra, Journal of Philosophy

      巻: (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethics Education for Professionals in Japan : A Critical Review2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Yasushi, and Ueno, Tetsu
    • 雑誌名

      EducationalPhilosophy and Theory

      巻: vol42no4 ページ: 438-447

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethics Education for Professionals in Japan : A Critical Review2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Yasushi, Ueno, Tetsu
    • 雑誌名

      Educational Philosophy and Theory

      巻: 42-4 ページ: 438-447

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界をよりよくする一つの方法-教育学分野の博士課程教育において何ができるか-2010

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 77-4 ページ: 77-78

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Elucidation in Transition of Wittgenstein's Philosophy2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Yasushi
    • 雑誌名

      Language and World : Papers of the 32^<nd> International Wittgenstein Symposium Vol.17

      ページ: 248-250

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 専門職倫理教育課程の比較分析2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 学会等名
      中国四国教育学会第63回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 専門職倫理教育課程の比較分析2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 学会等名
      中国四国教育学会第63回大会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ケースメソッド、その教職倫理教育の方法としての普及状況2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 学会等名
      日本教育学会第70回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ケースメソッド、その教職倫理教育の方法としての普及状況2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 学会等名
      日本教育学会第70回大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Setting Up An International Bridge : A Case Study Of A Partnership Between TA Training Programs At The Florida State University And Hiroshima University2011

    • 著者名/発表者名
      Jin, Li; Eudy, Connie; Maruyama, Yasushi
    • 学会等名
      Navigating Your PATH
    • 発表場所
      トロント市(カナダ)
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 誰が誰の過去を語るのか:近代史学への反省とその教育学への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 学会等名
      第1回東アジア教育史研究集会
    • 発表場所
      北京市(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大学教員養成課程をつくる-組織的なプレFDを通して同僚性を育む試み-2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 学会等名
      第17回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Needs for Changes in Classroom Teaching : How Could Case Method Contribute to the Learning of Pre-service Teachers, In-service Teachers, Doctoralstudents and Professors2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Yasushi
    • 学会等名
      in Symposium : Using Case Method in Teacher Education : Its Benefits and Difficulties organized by Yasushi Maruyama, The 2nd East AsianInternational Conference on Teacher Education Research,
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Needs for Changes in Classroom Teaching : How Could Case Method Contribute to the Learning of Pre-service Teachers, In-service Teachers, Doctoral students and Professors?2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Yasushi
    • 学会等名
      The 2nd East Asian International Conference on Teacher Education Research
    • 発表場所
      香港教育学院(中国)
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高い公共性・倫理性と言語運用能力の育成-知識基盤社会における大学教育の一つの在り方-2010

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 学会等名
      教育哲学会第53回大会
    • 発表場所
      中央大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Way to Better the World : What We Can Do in Doctoral Education in Educational Studies2010

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 学会等名
      International Symposium : Becoming a Teacher for Teachers
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-01-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ケースメソッドで学ぶ教職倫理2009

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 学会等名
      東京学芸大学教職大学院セミナー
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation in Transition of Wittgenstein's Philosophy2009

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司
    • 学会等名
      The 32^<nd> International Wittgenstein Symposium
    • 発表場所
      オーストリア・ヒルヒベルクアムベクセル
    • 年月日
      2009-08-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ethics Education we need for the Internet Society : Problems and Solutions in Japanese Universities2009

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Tetsu and Maruyama, Yasushi
    • 学会等名
      Network Ethics : The New Challenge in Business, ICT andEducation
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2009-07-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ethics Education we need for the Internet Society : Problems and Solutions in Japanese Universities2009

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Tetsu, Maruyama, Yasushi
    • 学会等名
      Network Ethics : The New Challenge in Business, ICT and Education
    • 発表場所
      ポルトガルカトリック大学、ポルトガル・リスボン
    • 年月日
      2009-06-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 道徳教育の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司(共著)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ケースメソッド教育入門2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司(共著)
    • 出版者
      少年写真新聞社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 教師のためのケースメソッド教育2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司(共著)
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      少年写真新聞社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 教師のためのケースメソッド教育2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恭司(共著)
    • 出版者
      少年写真新聞社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 本科研費による研究成果を発表・討議

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 広島大学Web公開授業:丸山恭司「教育哲学」教育学部教育学プログラム

    • URL

      http://hice.els.hiroshima-u.ac.jp/video.cgi?cid=2010_03_CC510102&size=1&nv=1&f=-1

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi