• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国少数民族女子青年の進路選択に関わる教育学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関早稲田大学

研究代表者

小林 敦子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (90195769)

連携研究者 張 瓊華  国際基督教大学, 教育研究所, 研究員 (10439268)
研究協力者 鄭 新蓉  北京師範大学, 教授
馬 平  寧夏社会科学院, 研究員
武 宇林  北方民族大学, 教授
呉 暁蓉  四川大学, 教授
張 莉  北京師範大学, 修士院生
孫 誠  中央教育科学研究院, 研究員
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード中国 / 女子青年 / ムスリム / 進路選択 / 宗教 / 人材開発・開発教育 / ジェンダー / ジェンダーと教育 / 少数民族研究 / 比較教育 / 教育社会学
研究概要

(1)大学生、とりわけ少数民族女子大生の就職難は深刻である。そのため、高校・大学といった上級学校へ進学せずに、中等教育機関(中学・高校)卒業後に外地の第三次産業で働く少数民族女子青年も多い。(2)女性は民族文化の担い手であるが、外地への出稼ぎや社会移動に伴い、少数民族女性が婚姻家庭において民族文化を次世代に伝承することが難しくなっている。(3)学校教育の教育内容に目を向ければ、小学校における全国的な英語教育必修化により、文字言語を持つ少数民族にとって英語教育は負担となり、母語離れが進行しつつある。ただし、民族によって言語戦略は異なる。(4)民族間の矛盾を克服するとともに、民族の誇りを取り戻すため、多文化教育が試みられていることは注目に値する。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (11件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 改革開放政策下での少数民族と中等教育-モンゴル族に焦点を当てて2012

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 第60号 ページ: 49-60

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国少数民族地域における民族文化継承と学校教育-回族及び朝鮮族に焦点を当てて-2012

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      中国朝鮮族と回族の民族教育と民族アイデンティティ形成に関する総合的研究報告書

      ページ: 44-55

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国寧夏回族女性教師婚姻家庭現状の調査と研究2012

    • 著者名/発表者名
      武宇林
    • 雑誌名

      日中国際フォーラム女子青年の進路選択をめぐる教育学的研究-マイノリティの視座から

      ページ: 124-130

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 青少年のための社会教育施設に関する総合的研究-居場所づくりと社会教育の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      巻: 第50巻 ページ: 223-244

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 改革開放政策下での中国エスニック・マイノリティと中等教育2012

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 60 ページ: 49-60

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国少数民族地域における民族文化継承と学校教育-回族及び朝鮮族に焦点を当てて-2012

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      中国朝鮮族と回族の民族教育と民族アイデンティティ形成に関する総合的研究報告書(研究代表松本ますみ)

      ページ: 44-55

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジアにおける傾向と課題-グローバリゼーションと少数民族女子青年をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      ジェンダーと国際教育開発-課題と挑戦-

      ページ: 80-94

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国寧夏回族女性教師婚姻家庭現状の調査と研究2012

    • 著者名/発表者名
      武宇林
    • 雑誌名

      日中国際フォーラム女子青年の進路選択をめぐる教育学的研究-マイノリティの視座から-

      ページ: 124-130

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代中国における英語教育と教育格差-少数民族地域における小学校英語の必修化をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 第21巻 ページ: 39-53

    • NAID

      120003115049

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 少数民族地域における多文化教育の実践-中国青海省に焦点を当てて-2011

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 第59号 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代中国における英語教育と教育格差2011

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 21 ページ: 39-54

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surviving as the Muslim minority in secularized China2010

    • 著者名/発表者名
      Shimbo Atsuko
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      巻: 第24巻第1号 ページ: 63-77

    • NAID

      120002274160

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国貧困地区影響学生上学不利因素及対策研究2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 第58号 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 改革開放政策下で中国ムスリム女性教師-進路選択・生活実態・アイデンティティに焦点を当てて-2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      日本社会教育学会紀要

      巻: 第46巻 ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育による不平等の形成-改革開放期の中国西北部農村をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      中国-社会と文化

      巻: 第25号 ページ: 18-36

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 改革開放政策下での中国ムスリム女性教師-進路選択・生活実態・アイデンティティに焦点を当てて-2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      日本社会教育学会紀要

      巻: 46 ページ: 41-50

    • NAID

      130007970807

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surviving as the Muslim minority in secularized China2010

    • 著者名/発表者名
      Shimbo, Atsuko
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      巻: 24-1 ページ: 63-77

    • NAID

      120002274160

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育による不平等の形成-改革開放期の中国西北部農村をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      中国-社会と文化

      巻: 25 ページ: 18-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Surviving as the Muslim minority in secularized China2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      早稲田教育評論 第24巻第1号

      ページ: 63-77

    • NAID

      120002274160

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国貧困地区影響学生上学不利因素及対策研究2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      学術研究 第58号

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国高校卒業生就業情況調査―以三所学校為例2010

    • 著者名/発表者名
      北京師範大学多元文化教育研究中心
    • 雑誌名

      国際フォーラム・女子青年の進路選択に関する教育学的研究―日本と中国の比較から―・報告書

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 回族女子青年のエンパワーメントに関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      教育研究における東アジアの歴史認識(日本教育学会特別課題研究委員会報告書)

      ページ: 114-123

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] The Progress of Globalization and Educational Reforms in East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Shimbo Atsuko
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan International Yearbook

      巻: No.4 ページ: 117-122

    • NAID

      110007520626

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国貧困地域における貧困と教育に関する考寮-4つの貧困県の比較から-2009

    • 著者名/発表者名
      張瓊華
    • 雑誌名

      国際基督教大学『教育研究』

      巻: 第51集 ページ: 115-124

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民族文化と学校文化に生きる子どもたち-中国のイ族に対する調査を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      張瓊華
    • 雑誌名

      学習院女子大学紀要

      巻: 第12号 ページ: 45-66

    • NAID

      40017071868

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Progress of Globalization and Educational Reforms in East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan International Yearbook 4

      ページ: 117-122

    • NAID

      110007520626

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国貧困地域における貧困と教育に関する考寮―4つの貧困県の比較から―2009

    • 著者名/発表者名
      張〓華
    • 雑誌名

      国際基督教大学 教育研究 第51集

      ページ: 115-124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 民族文化と学校文化に生きる子どもたち―中国のイ族に対する調査を中心に―2009

    • 著者名/発表者名
      張〓華
    • 雑誌名

      学習院女子大学紀要 第12号

      ページ: 45-66

    • NAID

      40017071868

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中国少数民族地域における民族文化継承と学校教育-回族及び朝鮮族に焦点を当てて-2012

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      国際シンポジウム越境する中国のエスニック・マイノリティ:朝鮮族の場合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国における少数民族女子青年の中等教育と社会移動2012

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      国際シンポジウム越境する中国のエスニック・マイノリティ:朝鮮族の場合
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 改革開放政策下ので少数民族と中等教育2011

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      日中国際フォーラム女子青年の進路選択をめぐる教育学的研究-マイノリティの視座から-
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国農村教師に対する支援体制構築に関わる理論及び実践2010

    • 著者名/発表者名
      鄭新蓉
    • 学会等名
      早稲田大学大学院教育学研究科創設20周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 少数民族大学生の就職問題に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      張莉
    • 学会等名
      早稲田大学大学院教育学研究科創設20周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国農村教師に対する支援体制構築に関わる理論及び実践2010

    • 著者名/発表者名
      鄭新蓉
    • 学会等名
      早稲田大学大学院教育学研究科創設20周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 少数民族大学生の就職問題に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      張莉
    • 学会等名
      早稲田大学大学院教育学研究科創設20周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グローバリゼーションの下での中国の少数民族教育-外国語教育をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      アジア教育史学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] グローバリゼーションの下での中国の少数民族教育―外国語教育をめぐって―2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      アジア教育史学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グローバリゼーションの進行と東アジア地域の教育改革2009

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 教育による不平等の形成2009

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 学会等名
      中国社会文化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 東アジアにおける傾向と課題-グローバリゼーションと少数民族女子青年をめぐって『ジェンダーと国際教育開発-課題と挑戦-』2012

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 中国少数民族女子青年の進路選択をめぐる教育学的研究最終報告書2012

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      早稲田大学MDセンター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 中国少数民族女子青年の進路選択に関わる教育学的研究研究成果報告書2012

    • 著者名/発表者名
      小林(新保)敦子
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      早稲田大学MDセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 国際フォーラム少数民族女子青年の進路選択をめぐる教育学的研究-東アジア地域に焦点を当てて2011

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      早稲田大学MDセンター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 国際フォーラム 少数民族女子青年の進路選択をめぐる教育学的研究-東アジア地域に焦点を当てて-報告書2011

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      早稲田大学MDセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 叢書・中国的問題群教育は不平等を克服できるか2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子, 園田茂人
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Islamic education in China : Triple discrimination and the challenge of Hui women's madrasas、The Moral Economy of the Madrasa : Islam and education today edited by Sakurai Keiko and Fariba Adelkhah2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Masumi and Shimbo Atsuko
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 国際フォーラム女子青年の進路選択に関する教育学的研究-日本と中国の比較から-・報告書2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      早稲田大学MDセンター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 叢書・中国的問題群 教育は不平等を克服できるか2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子(園田茂人との共著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 国際フォーラム・女子青年の進路還択に関する教育学的研究―日本と中国の比較から―・報告書2010

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      早稲田大学MDセンター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『中国高校卒業生就業情況調査-以三所学校為例』本科研との共同研究の報告書2009

    • 著者名/発表者名
      新保敦子
    • 出版者
      北京師範大学多元文化教育研究中心
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi