• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア・太平洋地域における学生流動性向上のための枠組みに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530893
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関東京女学館大学

研究代表者

上別府 隆男  東京女学館大学, 国際教養学部, 教授 (50350707)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード留学生 / 学生流動性 / 東南アジア / アセアン / 高等教育
研究概要

アジアあるいはASEAN域内の短期交流を促進する枠組み・メカニズムには既存のものがあり、これまで一定の成果は上げられている。しかし、タイ、シンガポール、マレーシア3カ国の留学生政策に限ってみれば、温度差はあるものの、既存の枠組みの推進する短期留学は必ずしも優先順位は高くなく、ASEAN統合というアジェンダに対しASEAN人材を学生交流で育てていくといった動きが必ずしも強いとは言えない。この地域としての交流の枠組みと、各国政府の政策にはある種の「ずれ」が見られる。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] タイ、マレーシア、シンガポールの留学生政策と地域の学生交流2011

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 雑誌名

      留学交流

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] タイ、マレーシア、シンガポールの留学生政策と地域の学生交流2011

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 雑誌名

      留学交流(日本学生支援機構ウェブマガジン)

      巻: 4月号

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Internationalisation of higher education in Japan : Recent policy developments and opportunities for greater cooperation with Europe2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Kamibeppu
    • 雑誌名

      Internationalisation of European Higher Education

      ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internationalisation of higher education in Japan : Recent policy developments and opportunities for greater cooperation with Europe2010

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 雑誌名

      Internationalisation of European Higher Education-An EUA/ACA Handbook

      ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thoughts on student mobility : Why are Japanese students more"immobile"? Bulletin of Higher Education Research2009

    • 著者名/発表者名
      Takao Kamibeppu
    • 雑誌名

      National Higher Education Research Institute(IPPTN), Universiti Sains Malaysia

      巻: No.13 ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Thoughts on student mobility : Why are Japanese students more "immobile"?2009

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 雑誌名

      Bulletin of Higher Education Research, National Higher Education Research Institute(IPPTN), Universiti Sains Malaysia No.13

      ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アジア地域における大学間交流拡大へのシティズンシップ教育に関する研究の貢献2011

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      第21回日本国際理解教育学会
    • 発表場所
      京都橘大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] アジア地域における大学間交流拡大へのシティズンシップ教育に関する研究の貢献2011

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会第21回大会
    • 発表場所
      京都橘大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Policy and practice of student mobility in Asia : The cases of Thailand, Malaysia and Singapore2011

    • 著者名/発表者名
      Takao Kamibeppu
    • 学会等名
      第55回北米比較国際教育学会
    • 発表場所
      モントリオール
    • 年月日
      2011-05-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Policy and practice of student mobility in Asia : The cases of Thailand、Malaysia and Singapore2011

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      第54回比較国際教育学会(Comparative and International Education Society)
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 年月日
      2011-05-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ベトナムにおける越境高等教育の課題と可能性2010

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      第46回日本比較教育学会
    • 年月日
      2010-06-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ベトナムにおける越境高等教育の課題と可能性2010

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      第46回日本比較教育学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-06-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Relationships between regional interests and national interests on cross-border higher education in Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Kamibeppu
    • 学会等名
      世界比較国際教育学会
    • 発表場所
      イスタンブール
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationships between regional interests and national interests on cross-border higher education in Asia2010

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      世界比較国際教育学会
    • 発表場所
      トルコ・イスタンブール
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大学間交流政策における地域の利益と各国の利益の関係:アセアンの事例2010

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      第13回日本高等教育学会
    • 発表場所
      関西国際大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学間交流政策における地域の利益と各国の利益の関係:アセアンの事例2010

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      日本高等教育学会第13回大会
    • 発表場所
      関西国際大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Relationships between regional interests and national interests on cross-border education in Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Kamibeppu
    • 学会等名
      第54回北米比較国際教育学会
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2010-03-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationships between regional interests and national interests on cross-border higher education in Asia2010

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      第54回北米比較国際教育学会
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2010-03-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Policy and practices of student mobility in Asia : The cases of Thailand, Malaysia and Singapore2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Kamibeppu
    • 学会等名
      第54回北米比較国際教育学会
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Why increase cross-border student mobility in Asia?: Prospects and challenges2009

    • 著者名/発表者名
      Takao Kamibeppu
    • 学会等名
      欧州大学協会主催EU-アジア高等教育プラットフォーム・ラウンドテーブル
    • 発表場所
      ブリュッセル
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Why increase cross-border student mobility in Asia? : Prospects and challenges2009

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      欧州大学協会主催EU-アジア高等教育プラットフォーム・ラウンドテーブル
    • 発表場所
      欧州大学協会(ブリュッセル)
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大学間交流政策における地域の利益と各国の利益の相互作用:ASEANとタイ、マレーシア、シンガポールを事例として2009

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      第45回日本比較教育学会大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高等教育交流における国際理解の位置づけ:東南アジアの留学生政策から2009

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      第45回日本比較教育学会大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高等教育交流における国際理解の位置づけ:東南アジアの留学生政策から2009

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      第19回日本国際理解教育学会大会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学間交流政策における地域の利益と各国の利益の相互作用:ASEANとタイ、マレーシア、シンガポールを事例として2009

    • 著者名/発表者名
      上別府隆男
    • 学会等名
      第19回日本国際理解教育学会大会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi