• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造形実験装置による巡回式ワークショップ・プログラムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530920
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

大泉 義一  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (90374751)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード国語 / 算数・数学 / 理科 / 社会 / 地理・歴史 / 公民 / 生活 / 音楽 / 図画工作・美術工芸 / 家庭 / 技術 / 英語 / 情報 / デザイン / 美術 / ワークショップ / 教育学 / 認知科学
研究概要

本研究では,学校や地域施設,地域イベントや美術館などを巡回して造形ワークショップを実践する『アートツール・キャラバン』のための教具装置群,すなわち「アートツール」が創案・製作され,それらによって環境構成された実践プログラムを開発した。このプログラムにおいては,ワークショップに参加する子どもたちが「アートツール」で遊ぶことを通して,自らの感覚を発揮し創造心を奮い立たせることが企図され,ひいては自分の実感から<いま-ここ>の場や他との<関係>,つまりは自分たちの生活を新鮮にとらえ直すことにつながった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (1件) 図書 (5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 越境する<ハブ>としての造形ワークショップ-『アートツール・キャラバンの実践から』-2012

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 雑誌名

      美術教育学会通信

      巻: 第79号 ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 図画工作・美術科の授業における教師の発話に関する実践研究II-教職キャリアと「第3教育言語」の関係から-2012

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 雑誌名

      美術科教育学会誌『美術教育学』

      巻: 第33号 ページ: 135-147

    • NAID

      110009437613

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 図画工作・美術科の授業における教師の発話に関する実践研究II-教職キャリアと「第3教育言語」の関係から-2012

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 雑誌名

      美術教育学

      巻: 33号 ページ: 135-147

    • NAID

      110009437613

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 越境する<ハブ>としての造形ワークショップ-『アートツール・キャラバンの実践から』-2012

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 雑誌名

      美術科教育学会通信

      巻: 79号 ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 知ることは感じることの半分も重要ではない2011

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 雑誌名

      日本美術教育研究会ニュースレター

      巻: 第2号

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 無教科書時代における造形教育の調査研究-ある小学校で発見された構成作品群から-2011

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 雑誌名

      大学美術教育学会誌

      巻: 第43号 ページ: 66-78

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 図画工作・美術科の授業における教師の発話に関する実践研究-図画工作・美術科の授業を構成する「第3教育言語」への着目-2011

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 雑誌名

      美術科教育学会誌『美術教育学』

      巻: 第32号 ページ: 54-68

    • NAID

      110008799290

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 図画工作・美術科の授業における教師の発話に関する実践研究-図画工作・美術科の授業を構成する「第3教育言語」への着目-2011

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 雑誌名

      美術教育学

      巻: 32 ページ: 54-68

    • NAID

      110008799290

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「子どものデザイン」の教育的意義に関する試論2010

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 雑誌名

      美術科教育学会誌『美術教育学』

      巻: 第31号 ページ: 125-138

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「子どものデザイン」の教育的可能性に関する試論2010

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 雑誌名

      美術科教育学会誌『美術教育学』 31号

      ページ: 125-138

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 造形実験装置による巡回式ワークショップ・プログラムの開発研究<アートツール・キャラバン>2010

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 学会等名
      大学美術教育学会東京大会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] キッズデザインコンセプトブック20112011

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      キッズデザイン協議会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ワークショップ・耳レクション公式カタログ(第7回)(ワークショップずかん)2010

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      CANVAS出版事業部
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ワークショップずかん2009

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      CANVAS
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「ワークショップずかん」第6回ワークショップコレクション公式カタログ2009

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      CANVASしゅっぱん事業部
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] キッズデザインコンセプトブック2011

    • 著者名/発表者名
      大泉義一
    • 総ページ数
      2011
    • 出版者
      キッズデザイン協議会(115)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 第5回キッズデザイン賞・アクション・フューチャー部門受賞

    • URL

      http://www7b.biglobe.ne.jp/~oizumi-labo/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www7b.biglobe.ne.jp/~oizurai-labo/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www7b.biglobe.ne.jp/-oizumi-labo/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www7b.biglobe.ne.jp/~oizumi-labo/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi