• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反省的実践家としての家庭科教師の育成に関する理論的・臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21530922
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関富山大学

研究代表者

磯崎 尚子  富山大学, 人間発達科学部, 教授 (70263655)

連携研究者 磯崎 哲夫  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90243534)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード家庭科教育 / 教師教育 / 教師知識 / 教師像 / 教職開発 / 家庭科教師
研究概要

本研究は、反省的実践家としての家庭科教師を育成するための方略について検討することを主な目的とした。理論的研究の結果として、生涯にわたる教師としての専門的成長の視座から教員養成教育を位置づけ、日本の教師文化としての授業研究を一つの探究の技法として取り入れることが、家庭科教師の育成に重要であることが明らかとなった。他方、実証的研究の結果として、小学校の教師が有する家庭科教育に関する教師知識は、初任教師と熟練教師ではその量的、質的に違いがあり、熟練教師の教師知識は構造化されていることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 「小学校理科教師の理科の授業で使用する知識に関する研究-熟練教師と初任教師の比較を通して-」2012

    • 著者名/発表者名
      中田晋介・磯崎哲夫・中條和光
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 第36巻第1号 ページ: 27-37

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校家庭科分野「D身近な消費生活と環境」の授業実践研究2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎尚子, 他
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学部・附属学校園共同プロジェクト平成22年度報告書

      ページ: 57-65

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスの初等学校におけるフード・テクノロジー2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎尚子
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学部紀要

      巻: 第6巻第1号 ページ: 39-47

    • NAID

      120003497741

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Why do teachers as a profession engage in lesson study as an essential part of their continuing professional development in Japan?2011

    • 著者名/発表者名
      Takako ISOZAKI・Tetsuo ISOZAKI
    • 雑誌名

      International Journal of Curriculum Development and Practice

      巻: Vol.13、No.1 ページ: 31-40

    • NAID

      130007980940

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境に配慮した調理実習の授業研究2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎尚子
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学部・附属学校園共同研究プロジェクト平成21年度報告書

      ページ: 55-65

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 環境をキーワードにした家庭科の授業づくり-エコバッグ製作-2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎尚子
    • 学会等名
      第3回北陸家庭科授業実践研究会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小学校の教師知識に関する実証的研究-理科を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      中田晋介・磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本教育学会第69回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] How do Japanese Teachers Examine and Improve Their Teaching? : The Case of jyugyoukenkyuu (Lesson Study)2009

    • 著者名/発表者名
      Te tsuo ISOZAKI・Takako ISOZAKI
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Education Research
    • 発表場所
      Seoul National University、South Korea
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 新版生活主体をはぐくむ探究する力をつける家庭科2013

    • 著者名/発表者名
      磯崎尚子
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 小学校教科教育論-授業づくりの視点と方法-2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎尚子
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      富山大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 子どもの思考をはぐくむ家庭科の授業2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎尚子・山崎陽江
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      教育図書
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 小学校教科教育論:授業作りの視点と方法2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎尚子
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      富山大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi