• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クオリアとしての気付きを測定する生活科学習評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21530935
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関広島大学

研究代表者

朝倉 淳  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (70304384)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード生活科 / 教育 / クオリア / 気付き / 学習 / 評価 / 学習評価
研究概要

本研究では,生活科授業において生起するクオリアとしての気付きの検討,国内外での面接調査,質問紙調査などの結果,オノマトペなどの言語表現がクオリアとしての気付きの評価の手がかりとなり得ることを明らかにした。これに基づいて,クオリアとしての気付きの想定や評価の方法として「生活科において表現される主なクオリア理解のための枠組み」や「クオリアとしての気付きを引き出す発問例」などを提示した

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 学び合いを通して気付きの質を高める生活科の授業構成2012

    • 著者名/発表者名
      石井信孝, 朝倉淳, 石田浩子, 伊藤公一, 樽谷秀幸, 二井岡直文
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要

      巻: 第40号 ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生活科におけるクオリアとしての気付きとその構造化2011

    • 著者名/発表者名
      朝倉淳, 池田隆, 石井信孝, 石田浩子, 伊藤公一, 樽谷秀幸
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要

      巻: 第39号 ページ: 201-206

    • NAID

      120002949802

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 生活科学習におけるクオリアとしての気付き2011

    • 著者名/発表者名
      朝倉淳
    • 学会等名
      日本生活科・総合的学習教育学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] クオリアとしての気付きと言語表現-生活科における植物の観察の場合2010

    • 著者名/発表者名
      朝倉淳
    • 学会等名
      広島県生活科・総合的学習教育学会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2010-05-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] クオリアとしての気付きと言語表現-生活科における植物の観察の場合-2010

    • 著者名/発表者名
      朝倉淳
    • 学会等名
      広島県生活科・総合的学習教育学会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2010-05-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] クオリアとしての気付きを測定する生活科学習評価法の開発の展望2009

    • 著者名/発表者名
      朝倉淳
    • 学会等名
      広島県生活科・総合的学習教育学会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書課題番号:215309352012

    • 著者名/発表者名
      朝倉淳
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      タカトープリントメディア
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 朝倉淳,クオリアとしての気付きを測定する生活科学習評価法の開発(研究成果報告書(冊子体)), 2012, pp. 1-45

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 朝倉淳,鹿毛雅治,田村学,気付きの価値を,今,改めて考える,文部科学省編,初等教育資料2011年8月号, No.876,東洋館出版社, 2011, pp. 64-73

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi