• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヴィジュアルテキストを創造的に読む力を育てる教材開発・授業開発

研究課題

研究課題/領域番号 21530969
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

鹿内 信善  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20121387)

研究分担者 伊藤 公紀  札幌大学, 経営学部, 教授 (80265123)
伊藤 裕康  道都大学, 美術学部, 准教授 (20295926)
石川 清英  道都大学, 美術学部, 講師 (40405692)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード教材開発 / 授業開発 / 看図作文 / ヴィジュアルテキスト / ヴィジュアルリテラシー / 創造的読み / ヴィジュアル・リテラシー
研究概要

本研究の最大の目的は,「ヴィジュアルテキストの創造的読みを支援する授業モデル」をつくることである(授業開発)。この目的を達成するために絵図及び写真を用いた数多くのヴィジュアルテキストを開発した(教材開発)。開発したヴィジュアルテキストを活用し,以下の成果をあげた。看図作文方式を用いた物語作文指導法のシリーズ化。景観教育・社会科教育に役立つ授業モデルの提案。さらに研究の副産物として「書」と「美術」をつなぐ教科横断的な授業モデルも構成した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (50件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 読書と作文のまちづくり2013

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究,日本国語教育学会

      巻: 489 ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(VIII)-「まちづくり概論」の導入部分の教材づくり・授業づくり-2013

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,石川清英,伊藤裕康,石田ゆき,伊藤公紀
    • 雑誌名

      道都大学紀要・美術学部

      巻: 39号 ページ: 39-58

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(VII)-「水」をキーワードにした「まちづくり概論」授業の追実施-2013

    • 著者名/発表者名
      石川清英,伊藤裕康,石田ゆき,伊藤公紀, 鹿内信善
    • 雑誌名

      道都大学紀要・美術学部

      巻: 39号 ページ: 59-74

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(IX)-「くらしと景観」と「まちづくり概論」の接続-2013

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,伊藤裕康,石川清英,石田ゆき,伊藤公紀
    • 雑誌名

      道都大学紀要・美術学部

      巻: 39号 ページ: 75-89

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看図作文方式を活用した絵本づくりの授業開発-小学校1年生での実践-2013

    • 著者名/発表者名
      石田ゆき,石川清英,兒玉重嘉,伊藤裕康,鹿内信善
    • 雑誌名

      道都大学紀要・美術学部

      巻: 39号 ページ: 91-104

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(IX)―「くらしと景観」と「まちづくり概論」の接続―2013

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      道都大学紀要美術学部

      巻: 39号 ページ: 75-89

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(VIII)―「まちづくり概論」の導入部分の教材づくり・授業づくり―2013

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      道都大学紀要美術学部

      巻: 39号 ページ: 59-74

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(VII)―「水」をキーワードにした「まちづくり概論」授業の追実施―2013

    • 著者名/発表者名
      石川清英
    • 雑誌名

      道都大学紀要美術学部

      巻: 39号 ページ: 39-58

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 看図作文方式を活用した絵本づくりの授業開発―小学校1年生での実践―2013

    • 著者名/発表者名
      石田ゆき
    • 雑誌名

      道都大学紀要美術学部

      巻: 39号 ページ: 91-104

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 読書と作文のまちづくり2013

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 489号 ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校低学年用看図作文の授業開発(IV)-フレームワークの付与による小学校第2学年の実践-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀,渡辺聡,石田ゆき,兒玉重嘉,伊藤裕康,鹿内信善
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 34号 ページ: 153-170

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小学校低学年用看図作文の授業開発(III)-小学校1年生2学期の実践-2012

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,兒玉重嘉,石田ゆき,森寛
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編

      巻: 63巻1号 ページ: 83-98

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(VI)-「水」をキーワードにした「まちづくり概論」の授業づくり(その2)-2012

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,石川清英,伊藤裕康,石田ゆき,伊藤公紀
    • 雑誌名

      道都大学紀要・美術学部

      巻: 38号 ページ: 47-68

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の追試研究(VI)-学習者による看図作文用絵図の創作の試み-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀,石田ゆき,伊藤裕康,石川清英,鹿内信善
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 33号 ページ: 163-188

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校低学年用看図作文の授業開発(IV)―フレームワークの付与による小学校第2学年の実践―2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 34号 ページ: 153-170

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校低学年用看図作文の授業開発(III)―小学校1年生2学期の実践―2012

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要教育科学編

      巻: 63巻1号 ページ: 83-98

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(VI)-「水」をキーワードにした「まちづくり概論」の授業づくり(その2)-2012

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      道都大学紀要美術学部

      巻: 38号 ページ: 47-68

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の追試研究(V)-大学生の作文意欲向上をめざした試み-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀,森寛,兒玉重嘉,石田ゆき,鹿内信善
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 32号 ページ: 163-181

    • NAID

      120005548520

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(V)-「水」をキーワードにした「まちづくり概論」の授業づくり-2011

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,石川清英,伊藤裕康,石田ゆき,伊藤公紀
    • 雑誌名

      道都大学紀要・美術学部

      巻: 37号 ページ: 67-84

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の新たな展開(II)-作文能力が高い学習者に対する継続的支援の試み-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀,石田ゆき,渡辺聡,田籠千夏,伊藤裕康,鹿内信善
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 31号 ページ: 147-177

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の多様化の試み-キャラクターへの視点移動を伴った作文指導-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀,兒玉重嘉,石田ゆき,伊藤裕康,鹿内信善
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 31号 ページ: 131-145

    • NAID

      110009493680

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 看図作文の授業開発(XIII)-「教職実践演習」への活用可能性-2011

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,渡辺聡,石田ゆき,伊藤公紀
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編

      巻: 61巻2号 ページ: 165-179

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看図作文の授業開発(XIII)-「教職実践演習」への活用可能性-2011

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要教育科学編

      巻: 61巻2号 ページ: 165-179

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(V)-「水」をキーワードにした「まちづくり概論」の授業づくり-2011

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      道都大学紀要美術学部

      巻: 37 ページ: 67-84

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の追試研究(IV)-教育実習生による看図作文指導の実践-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀,渡辺聡,石田ゆき,稲岡亜佑美,伊藤裕康,鹿内信善
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 30号 ページ: 46-69

    • NAID

      120005548442

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校低学年用看図作文の授業開発(I)-クローズ法の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,渡辺聡,石田ゆき,伊藤公紀
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編

      巻: 61巻1号 ページ: 167-180

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小学校低学年用看図作文の授業開発(II)-問答法の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,渡辺聡,伊藤公紀,石田ゆき
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編

      巻: 61巻1号 ページ: 181-195

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の新たな展開-イメージを生成する力とそれを読み解く力を育てる-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀,兒玉重嘉,石田ゆき,鹿内信善
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 29号 ページ: 74-97

    • NAID

      110008668092

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の追試研究(III)-「キャラクター設定法」を用いた小学校第5 学年における実践-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀,石田ゆき,兒玉重嘉,鹿内信善
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 29号 ページ: 53-74

    • NAID

      120005542829

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(IV)-「花時計」を教材とした「景観行政論」の追実施-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤裕康,石川清英,伊藤公紀,石田ゆき,鹿内信善
    • 雑誌名

      道都大学紀要・美術学部

      巻: 36号 ページ: 21-46

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(III)-「景観行政論」導入部分の追実施-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤裕康,石川清英,石田ゆき,伊藤公紀,鹿内信善
    • 雑誌名

      道都大学紀要・美術学部

      巻: 36号 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看図作文の授業開発(XII)-キャラクター設定法のシリーズ化-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,石田ゆき,兒玉重嘉
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編

      巻: 60巻2号 ページ: 141-156

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアル・リテラシーの授業開発(VI)-見学事前指導への活用-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,尾関俊浩,安達聖
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編

      巻: 60巻2号 ページ: 125-140

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小学校低学年用看図作文の授業開発(II)-問答法の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 61巻1号 ページ: 181-195

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校低学年用看図作文の授業開発(I)-クローズ法の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 61巻1号 ページ: 167-180

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアル・リテラシーの授業開発(VI)-見学事前指導への活用-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編 60巻2号

      ページ: 125-140

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 看図作文の授業開発(XII)-キャラクター設定法のシリーズ化-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編 60巻2号

      ページ: 141-156

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(III)-「景観行政論」導入部分の追実施-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤裕康
    • 雑誌名

      道都大学紀要・美術学部 36号

      ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの読解指導を取り入れた大学授業の改善(IV)-「花時計」を教材とした「景観行政論」の追実施-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤裕康
    • 雑誌名

      道都大学紀要・美術学部 36号

      ページ: 21-46

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の追試研究(III)-「キャラクター設定法」を用いた小学校第5学年における実践-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢 29号

      ページ: 53-74

    • NAID

      120005542829

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の新しい展開-イメージを生成する力とそれを読み解く力を育てる-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢 29号

      ページ: 75-97

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の追試研究(II)-「行事作文」を活性化させる授業の小学校第5学年における実践-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀,橋本浩志,栗原裕一,石田ゆき,鹿内信善
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 28号 ページ: 189-210

    • NAID

      120005542814

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアル・リテラシーの授業開発(V)-「書」と「美術」の教科横断的授業の試み-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀,石田ゆき,綾部光洲,鹿内信善
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢

      巻: 28号 ページ: 165-187

    • NAID

      120005542813

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアル・リテラシーの授業開発-「書」教育に対する活用-2009

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,綾部光洲
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編

      巻: 60巻1号 ページ: 305-320

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアルテキストの創造的読み2009

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      読書科学,日本読書学会

      巻: 52巻4号 ページ: 175-178

    • NAID

      130007751574

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学び合いながら書きつないでいく授業の提案2009

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究,日本国語教育学会

      巻: 448 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看図作文の授業開発(XI)-ストーリーコーチング機能を高めた絵図の作成-2009

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,石田ゆき,兒玉重嘉,栗原裕一
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編

      巻: 60巻1号 ページ: 337-352

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 看図作文の授業開発(X)-メルヘンスケープ法の試み-2009

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善,石田ゆき,伊藤裕康,栗原裕一,真家恭子,石川清英
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要・教育科学編

      巻: 60巻1号 ページ: 321-336

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィジュアル・リテラシーの授業開発(V)-「書」と「美術」の教科横断的授業の試み-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢 28号

      ページ: 165-187

    • NAID

      120005542813

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 看図作文授業の追試研究(II)-「行事作文」を活性化させる授業の小学校第5学年における実践-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤公紀
    • 雑誌名

      札幌大学総合論叢 28号

      ページ: 189-210

    • NAID

      120005542814

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] やる気を育てる看図作文の授業づくり2012

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 学会等名
      累積科学国語教育研究会(招待講演)
    • 発表場所
      札幌市白石区民センター
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] やる気を育てる看図作文の授業づくり2012

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 学会等名
      累積科学国語教育研究会
    • 発表場所
      札幌市白石区民センター(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 協同学習ツールとしての看図作文-楽しみながら,助け合いながら高める書く力-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 学会等名
      日本協同教育学会
    • 発表場所
      山口県立大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 協同学習ツールのつくり方いかし方-看図アプローチで育てる学びの力-2013

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 協同学習ツールのつくり方いかし方―看図アプローチで育てる学びの力―2013

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 看図作文指導要領-「みる」ことを「書く」ことにつなげるレッスン-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿内信善
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      溪水社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi