研究課題/領域番号 |
21540011
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
代数学
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
花木 章秀 信州大学, 理学部, 教授 (50262647)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | アソシエーション / スキーム / 表現 / 圏 / アソシエーション・スキーム / クリフォード理論 / アソシエーションスキーム / 指標 / 代数的組合せ論 |
研究概要 |
アソシエーション・スキームの圏が定義され、いくつかの概念が圏論的に特徴づけられた。アソシエーション・スキームとその強正規閉部分集合との間のクリフォードの定理が得られた。またアソシエーション・スキームとその代数的融合の間にクリフォードの定理の誘導と制限を逆にした形の双対が成り立つことが示された。いくつかのタウリガー代数と整標準一般台代数 (integral standard generalized table algebra) も求められた。
|