研究課題/領域番号 |
21540058
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
幾何学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
足立 二郎 北海道大学, 大学院・理学研究院, 非常勤講師 (20374184)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 円形ハンドル / 接触構造 / エンゲル構造 / シンプレクティック構造 / 円形手術 / 相対的局所安定性 |
研究概要 |
接触構造と呼ばれる構造を持つ空間の性質について研究しました.接触構造とは,多様体と呼ばれる次元が一定の空間上で各点に次元の一つ小さい接空間を対応させるもので,最も積分不可能なものです.それは歴史的に光学と密接な関係を持つ幾何的な構造です.この接触構造の研究の新たな有効な道具として,接触円形手術というものをシンプレクティック円形ハンドルを構成することにより導入しました.これは,高次元や高階の接触幾何学への応用も期待できます.
|