研究課題/領域番号 |
21540368
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物性Ⅱ
|
研究機関 | 新潟大学 (2010-2011) 神奈川大学 (2009) |
研究代表者 |
椎名 亮輔 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (30326011)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 強相関電子系 / f電子 / 多極子 / 磁性 / 結晶場 / 磁場 / 金属絶縁体転移 / 超伝導 / 希土類化合物 / f電子系 / cf混成 / 重荷秩序 / スクッテルダイト / 電子系 / 伝導電子 / 核スピン / 微細相互作用 / 磁気抵抗 / バンド構造 / PrRu_4P_<12> / 電荷秩序 / 動的平均場理論 / 輸送現象 |
研究概要 |
本計画では、希土類化合物における局在多極子の秩序と揺らぎとそれに起因する新規な伝導電子状態に関する理論的研究を実施した。特にP_rR_u_4P_<12>について、pf混成モデルにより、異常な電荷(多極子)秩序および伝導特性が、統一的かつ定量的に説明できることを示した。また、超伝導体P_rO_s_4S_b_<12>の四極子効果やP_rF_e_4A_s_<12>の複雑な磁性などのスクッテルダイトの多様な秩序化現象が、pf混成とdf混成の相関によりもたらされていることを明らかにした。
|