• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境激変イベントに伴う底生動物群集回復プロセスに関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 21540481
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関千葉大学

研究代表者

小竹 信宏  千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00205402)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード層位古生物 / 生痕化石 / 大量絶滅 / 環境激変イベント / 底生動物 / 海底環境の激変 / 回復過程 / 層位・古生物 / 層位・古生
研究概要

本研究は、海底の物理・化学環境の激変で形成された無生物状態の海底環境に底生動物が参入し、新たな群集が再生・回復・発展するプロセスを、生痕化石の検討に基づいて解明することである。その結果、以下の成果が得られた。(1)物理学的要因で形成された無生物環境においては、特定の小型パイオニア種が先ず参入し、海底環境の安定化に伴い大型種や長期定住型底生動物を交えた多様性が高い群集に移行する。(2)堆積間隔が極端に短いと、パイオニア種が形成した生痕化石のみが記録として地層に保存され、無生物環境が継続することもある。(3)安定期が長いと、深部埋没者の生痕化石は保存されるが、浅部埋没者のそれは破壊されてしまい、化石記録として保存されない。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Phycosiphon irregulare: A new ichnospecies from the Mississippian Borden Formation, Kentucky, U.S.A.

    • 著者名/発表者名
      Kotake.N., Bromley, R.G.
    • 雑誌名

      Ichnos

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生物攪拌作用(bioturbation)の実態と堆積学への応用2013

    • 著者名/発表者名
      小竹信宏
    • 学会等名
      日本堆積学学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 徳島県鳴門市瀬戸町・鳴門町地域に分布する上部白亜系和泉層群板東谷層の堆積環境2013

    • 著者名/発表者名
      菊池一輝、小竹信宏
    • 学会等名
      日本堆積学学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物攪拌作用(bioturbation)の実態と堆積学への応用2013

    • 著者名/発表者名
      小竹信宏
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 徳島県北部に分布する和泉層群板東谷層の地質と堆積環境2012

    • 著者名/発表者名
      菊池一輝、小竹信宏
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Cross-Stratified pyroclasts : Do they represent primary deposition by pyroclastic flow or reworking by oceanic process?2011

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida, R.Henmi, N.Kotake
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      米国・サンフランシスコ・Moscone Center
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 房総半島南端白浜層に認められる3.5Maの相模トラフで形成された粗粒セディメントウェーブ堆積物2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎、高山千翔、小竹信宏、津久井雅志
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Deep-sea ecosystem changes in parallel to the plankton evolution during the Mesozoic2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazato H., Kotake N.
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Giant subaqueous pyroclastic-flow deposits revealed: Sedimentological revision of the Holocene outcrops of Izu-Oshima Island, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Henmi, R., Yoshida, S., & Kotake, N.
    • 学会等名
      AGU, San Francisco, USA
    • 発表場所
      米国
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Deep-sea ecosystem changes in the plankton evolution during the Mesozoic.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazato, H. & Kotake, N.
    • 学会等名
      Palaeontological Society of Japan, Univ. of Tsukuba, Japan
    • 発表場所
      日本
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 底生動物の摂食行動の進化が引き起こす堆積物の攪拌現象の変化とその意義2009

    • 著者名/発表者名
      小竹信宏
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 底生動物の摂食行動が引き起こす堆積物の攪拌現象の変化とその意義-生痕化石情報からのアプローチ-2009

    • 著者名/発表者名
      小竹信宏
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 生痕化石に関係した項目について担当2013

    • 著者名/発表者名
      岩佐庸、倉谷滋、斉藤成也、塚谷裕一
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      (編)、生物学辞典、岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 生物学辞典2012

    • 著者名/発表者名
      小竹信宏(共著)
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 日本古生物学会(編、)古生物学事典(生痕化石に関係した項目について担当)2010

    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi