• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧下における臭素とヨウ素の分子相内構造相転移の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21550029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

竹村 謙一  独立行政法人物質・材料研究機構, 先端材料プロセスユニット, 主席研究員 (20171671)

連携研究者 藤久 裕司  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測フロンティア研究部門, 主任研究員 (90357913)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード結晶構造 / 分子性結晶 / 構造相転移 / 圧力誘起分子解離 / ダイヤモンドアンビルセル / 高圧X線回折
研究概要

ヘリウム圧力媒体を用いた臭素の高圧粉末X線回折実験にはじめて成功した。回折パターンを見る限り、25GPaと65GPaに構造相転移を示すような変化は見られなかった。しかし臭素粉末の粒子サイズは、均一な回折強度を与えるにはまだ不十分で、強度データの誤差が大きく、原子座標パラメータは大きくばらついた。そのため、今回のデータから分子相内構造相転移が起きていないと積極的に結論づけることは難しい。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 複雑さを極める元素高圧相2012

    • 著者名/発表者名
      竹村謙一
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 複雑さを極める元素高圧相2012

    • 著者名/発表者名
      竹村謙一
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi