• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペプチドミメティックなC3対称性キラルボウルからの分子コンテナの構築と機能化

研究課題

研究課題/領域番号 21550129
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関千葉大学

研究代表者

赤染 元浩  千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10261934)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード超分子化学 / ホスト-ゲスト化学 / ボウル型化合物
研究概要

我々は,アミノ酸から合成できるペプチド模倣の環状ペプチドが作りだすボウル型構造,特にC3-対称性を有するキラルなボウル型構造の合成と構造解明を行った。またボウル型化合物のゲスト会合能を調べた。このボウル型構造のリム部分を修飾し,互いに会合することで分子コンテナの形成の可能性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Synthesis andC2-Symmetric Structure of a Cyclotetrapeptide Composed of Anthranilic Acidand Leucine2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome, Masashi Enzu, Koji Takagi, Shoji Matsumoto
    • 雑誌名

      Chirality

      巻: 23 ページ: 568-573

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inclusion of aliphatic alcohols in pockets of (S)-threonyl-(S)-phenylglycine using grinding2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome, Shusaku Toma, Tatsunori Horiguchi, Ken Megumi, Shoji Matsumoto
    • 雑誌名

      method

      巻: 67 ページ: 2844-2848

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a Chiral C_3 -Symmetric Bowl-Shaped Cyclohexapeptide Composed of Anthranilic Acid and Leucine2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome, Masashi Enzu, Yohei Goto, Shoji Matsumoto
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 82 ページ: 1645-1656

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and C_2-Symmetric Structure of a Cyclotetrapeptide Composed of Anthranilic Acid and Leucine2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome
    • 雑誌名

      Chirality

      巻: 23 号: 7 ページ: 568-573

    • DOI

      10.1002/chir.20972

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a Chiral C <3>-Symmetric Bowl-Shaped Cyclohexapeptide Composed of Anthranilic Acid and Leucine2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 82 ページ: 1645-1656

    • NAID

      40018702744

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inclusion of aliphatic aloohols in pockets of(S)-threonyl-(S)-phenylglycine using grinding method2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 ページ: 2844-2848

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predominant (S)-Enantioselective Inclusion of Aryl Methyl Sulfoxides by(S)-Isoleucyl-(S)-phenylglycines2010

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome, Ai Doba, Shoji Matsumoto, Katsuyuki Ogura
    • 雑誌名

      TheJournal of Organic Chemistry

      巻: 65 ページ: 660-665

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predominant(S)-Enantioselective Inclusion of Aryl Methyl Sulfoxides by(S)-Isoleucyl-(S)-phenylglycines"2010

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry Vol.65

      ページ: 660-665

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A cyclictrimer of 2-(2-aminophenoxy) propionic acid with a bowl-shaped structure2009

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome, Junpei Sukegawa, Yohei Goto, Shoji Matsumoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 50 ページ: 5382-5385

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A cyclic trimer of 2-(2-aminophenoxy)propionic acid with abowl-shaped structure2009

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.50

      ページ: 5382-5385

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cyclic Tripeptides of 2-(Aminophenoxy) alkanoic Acids2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome
    • 学会等名
      the Bowl-shaped Structure and Molecular Recognition
    • 発表場所
      Bangkok, (Thailand)
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Cyclic Tripeptides of 2-(Aminophenoxy)alkanoic Acids : the Bowl-shaped Structure and Molecular Recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome
    • 学会等名
      The 14th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Binding of Quaternary Ammonium Compounds to Bowl-shaped Tripeptides of2-(3-Aminophenoxy) alkanoic acids2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome, Norihiro Hamada, Koji Takagi, Shoji Matsumoto
    • 学会等名
      23rdInternational Symposium on Chiral Discrimination (Chirality 2011)
    • 発表場所
      University of Liverpool (UK)
    • 年月日
      2011-07-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Binding of Quaternary Ammonium Compounds to Bowl-shaped Tripeptides of 2-(3-Aminophenoxy)alkanoic acids2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Chiral Discrimination
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      2011-07-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ジペプチドやアミノ酸塩の有機結晶を用いる包接現象と不斉認識2010

    • 著者名/発表者名
      赤染元浩
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Chiral Bowl-Shaped Structure of Cyclic Peptides Composed of Anthranilic Acid and Leucine2010

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome, Masashi Enzu, Yohei Goto, Shoji Matsumoto
    • 学会等名
      22ndInternational Symposium on Chirality
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Chiral Bowl-Shaped Structure of Cyclic Peptides Composed of Anthranilic Acid and Leucine2010

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Akazome
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Chirality
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アントラニル酸とロイシンからなる環状ペプチドの合成と構造2010

    • 著者名/発表者名
      赤染元浩, 遠津正, 松本祥治
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 2-(2-アミノフェノキシ)アルカン酸からなるオリゴペプチドのヘリックスならびにボウル構造2009

    • 著者名/発表者名
      赤染元浩, 後藤洋平, 助川順平, 松本祥治
    • 学会等名
      第5回ホスト-ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi