研究課題
基盤研究(C)
均一系金触媒存在下、オルト位にアルキニル基を有する安息香酸エステルに対し、アルカンチオールを求核剤として用いた場合、スルフィド化合物が収率よく得られた。シリルエノールエーテルを求核剤として用いた場合、生成物はアルキル化されたシリルエノールエーテルが得られた。また生成した脱離化合物であるイソクマリンを、塩基で処理後、脱水剤DMCで脱水すると、原料を高収率で復元することに成功した。また、本システムを固体触媒で行うための予備実験として、多孔質状金触媒の触媒活性を検討した。その結果、芳香環化反応やシラン酸化反応が均一系金触媒と同様に収率良く進行することを明らかにした。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (63件)
Pure Appl. Chem.
J. Mater. Chem. 22
ページ: 10771-10778
Chem. Commun.
巻: 48 ページ: 4540-4542
Synlett
巻: 23 ページ: 66-69
Chem.Commun.
巻: 48 号: 38 ページ: 4540-4542
10.1039/c2cc17245c
J.Mater.Chem.
巻: (印刷中) 号: 21 ページ: 10771-10778
10.1039/c2jm30978e
巻: 23 号: 01 ページ: 66-69
10.1055/s-0031-1289527
巻: 47 ページ: 12400-12402
Adv. Synth. Catal.
巻: 353 ページ: 2927-2932
Acta Mater.
巻: 59 ページ: 6433-6440
Beilstein J. Org. Chem.
巻: 7 ページ: 648-652
巻: 47 ページ: 5985-5987
J. Invest. Dermatology
巻: 131 ページ: 108-117
巻: 47 号: 45 ページ: 12400-12402
10.1039/c1cc15580f
Adv.Synth.Catal.
Beilstein J.Org.Chem.
10.3762/bjoc.7.76
巻: 47 号: 21 ページ: 5985-5987
10.1039/c1cc10710k
J.Invest.Dermatology
Angew. Chem. Int. Ed.
巻: 49 ページ: 10093-10095
Tetrahedron Lett.
巻: 51 ページ: 378-381
Angew.Chem.Int.Ed.
巻: 49 ページ: 10093-1009
Tetrahedron Letters 51
ページ: 378-381
Tetrahedron
巻: 65 ページ: 9575-9582
巻: 65 ページ: 1774-1784
Tetrahedron 65
ページ: 9575-9582
巻: 49 ページ: 7046-7049
Heterocycles
巻: 76 ページ: 471-483
巻: 49 ページ: 2722-2725
Synthesis
ページ: 820-822
Ttriptycene, and phthalazine derivatives, Tetrahedron
巻: 64 ページ: 787-796