研究課題/領域番号 |
21550209
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高分子・繊維材料
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
金岡 鐘局 (金岡 鍾局) 大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10275167)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 星型ポリマー / リビング重合 / カチオン重合 / ワンステップ合成 / 分子フラスコ / ドミノ合成 / 刺激応答性 / ビニルエーテル / スチレン誘導体 / コアファースト法 / 高分子ミセル / 温度応答フィルム / アミノ基 |
研究概要 |
中心から放射状に多数の分岐したポリマー鎖を有する星型ポリマーは,その構造により,外層,内層で性質が異なり,溶液中で特殊な反応場(分子フラスコ)となりうる.このような星型ポリマーを精密に合成する革新的な方法を開発した。たとえば,モノマーとジビニル化合物を最初から共存させて星型ポリマーをワンステップで容易に合成するドミノ合成法、中心のコア部分の構造を制御してから合成する方法、異なる枝ポリマーをもつ星型ポリマーの新規合成法を確立した。
|