• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディスペンス・スタンプ法による分布帰還集積型レーザーの表面実装

研究課題

研究課題/領域番号 21560042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関九州大学

研究代表者

興 雄司  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 准教授 (10243908)

研究分担者 渡辺 博文 (渡邉 博文)  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教 (30363386)
宮崎 真佐也  九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 客員准教授 (70344231)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードレーザー / 光導波路 / プリンタブルデバイス / PDMS / ポリマー / 色素レーザー / 有機光学材料 / ディスペンス / プリタブルデバイス / ジメチルシロキサン / インプリント / プリンタブルエレクトロニクス / 光ファイバー
研究概要

新しい矩形断面導波路作製技術として、ディスペンサーとスタンプを利用してプレポリマーを成型しつつ描画するDS法を提案し、開発を行った。スタンプと描画対象基板に対し、描画する材料の接着性の制御が重要で有り、メタクリル酸メチル系半重合ポリマーを利用した本研究では、Si系高精度エラストマーであるポリジメチルシロキサンがスタンプとして利用できる事を見いだした。基板であるメタクリル酸メチルとの接着性・濡れ性のアンバランスな環境でも、100μm程度であれば材料の侵入が期待でき、導波路の側面も表面張力に従わない切り立った側壁が可能であった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      Kota Kuwamitsu, Hiroaki Yoshioka, Hirofumi Watanabe, Nahoko Naruishi, Yoshihide Tanaka, Yuji Oki, JCEEE Kyushu Conference
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Laser integrated PDMS optofluidic chip for flowcytometry using Cy5 dye detection2011

    • 著者名/発表者名
      Kota Kuwamitsu, et.al.
    • 学会等名
      JCEEE Kyushu Conference
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Oki
    • 学会等名
      12th International Conference on Organic Nonlinear optics international Conference on Organic Photonics and Electronics
    • 発表場所
      ダブリン
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Print-like fabrication for organic DFB laser system2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Oki
    • 学会等名
      12th International Conference on Organic Nonlinear optics international Conference on Organic Photonics and Electronics
    • 発表場所
      ダブリンアイルランド
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      興雄司
    • 学会等名
      顕微鏡学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] プリンタブル分布帰還固体色素レーザーとそのマイクロデバイスの集積化2011

    • 著者名/発表者名
      興雄司
    • 学会等名
      顕微鏡学会JSM2011
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      久保田寛之,大海聡一郎,楊雨,渡辺博文,興雄司
    • 学会等名
      第63回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      鍬光浩太,吉岡宏晃,大海聡一郎,後藤亮,楊雨,山下建一,井口稚菜,田中喜秀,宮崎真佐也,興雄司
    • 学会等名
      第63回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光ファイバ上に構築された固体色素レーザによる曲げセンサの開発2010

    • 著者名/発表者名
      久保田寛之
    • 学会等名
      第63回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      後藤亮,今岡創,楊雨,渡辺博文,興雄司,久原哲,山下健一,宮崎真佐也
    • 学会等名
      2010年春季第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シリコーン基板上へ直接搭載可能なプリンタブル導波型DFB固体色素レーザーII2010

    • 著者名/発表者名
      後藤亮, 今岡創, 楊雨, 渡辺博文, 興雄司, 久原哲, 山下健一, 宮崎真佐也
    • 学会等名
      2010年春季第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi