• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古典-量子マルチスケール輸送現象の可視化統合シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 21560064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工学基礎
研究機関福山市立大学 (2011-2013)
名古屋大学 (2010)
立命館大学 (2009)

研究代表者

石尾 広武  福山市立大学, 都市経営学部, 教授 (40271035)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードシミュレーション工学 / 計算物理 / 可視化
研究概要

2次元開放系ビリヤードモデルの輸送現象に着目し、基本原理に忠実に基づく高精度な数値シミュレーションを広範なエネルギー領域において実行した。その結果、カオス系の場合、低エネルギーな量子波の領域から高エネルギーな古典粒子の領域に至る過程で、波の局在(スカー)が現れ、それがエネルギーと共に連続的にフラクタル性を獲得していく過程を明らかにすることができた。この研究により、カオス系に見られるマルチスケールな輸送現象が可視化され、その量子領域から古典領域に至る遷移を統一的に理解することができるようになった。

報告書

(6件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Visibility Experiment and Evaluation of 3D Character Representation on Mobile Displays2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ishio, S. Sano, T. Shiomi, T. Kanda,H.Hori, K. Uemoto, A. Sugiyama, M. Niwa, A. Hasegawa, S. Matsunuma and M. Miyao
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science

      巻: Vol. 174 (Part II) (Springer) ページ: 46-51

    • DOI

      10.1007/978-3-642-22095-1_10

    • ISBN
      9783642220944, 9783642220951
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然現象の可視化―親子理科実験教室から学ぶ―2011

    • 著者名/発表者名
      山下芳樹, 坂東昌子, 石尾広武, 上田倫也, 川村康文, 前直弘
    • 雑誌名

      立命館高等教育研究

      巻: Vol. 11 ページ: 199-212

    • NAID

      40018832281

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然現象の可視化-親子理科実験教室から学ぶ-2011

    • 著者名/発表者名
      山下芳樹, 坂東昌子, 石尾広武, 上田倫也, 川村康文, 前直弘
    • 雑誌名

      立命館高等教育研究

      巻: 11 ページ: 199-212

    • NAID

      40018832281

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 擬人化と体験学習2010

    • 著者名/発表者名
      坂東昌子, 山下芳樹, 上田倫也, 石尾広武, 川村康文, 前直弘
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究

      巻: Vol. 16 ページ: 49-60

    • NAID

      110008003181

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of Long-Time 3D Viewing on the Eye Function of Accommodation and Convergences2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ishio, T. Kojima, T. Oohashi, Y. Okada, H. Takada and M. Miyao
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2013)
    • 発表場所
      ラスベガス(アメリカ)
    • 年月日
      2013-07-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Measure of Lens Accommodation and Convergence during Viewing 3D Videos Containing Text Information2013

    • 著者名/発表者名
      T. Oohashi, H. Ishio, Y. Okada, T. Yanase, T. Kojima and M. Miyao
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2013)
    • 発表場所
      ラスベガス(アメリカ)
    • 年月日
      2013-07-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D映像視聴時における水晶体調節-輻輳の同時計測と映像の鮮明度の半定量測定2012

    • 著者名/発表者名
      石尾広武, 上本啓太, 塩見友樹, 堀弘樹, 宮尾克
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大(岡山県)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D映像視聴時における水晶体調節-輻輳の同時計測と映像の鮮明度の半定量測定2012

    • 著者名/発表者名
      石尾広武、上本啓太、塩見友樹、堀弘樹、宮尾克
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Visibility Experiment and Evaluation of 3D Character Representation on Mobile Displays2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ishio, S. Sano, T. Shiomi, T. Kanda,H.Hori, K. Uemoto, A. Sugiyama, M. Niwa, A. Hasegawa, S. Matsunuma and M. Miyao
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2011)
    • 発表場所
      オーランド(アメリカ)
    • 年月日
      2011-07-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Visibility Experiment and Evaluation of 3D Character Representation on Mobile Displays2011

    • 著者名/発表者名
      石尾広武、佐野峻太、塩見友樹、神田哲也、堀弘樹、上本啓太、杉山阿聖、丹羽南、長谷川旭、松沼正平、宮尾克
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      オーランド(アメリカ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータシミュレーションで探る微小な世界~量子の不思議~2010

    • 著者名/発表者名
      石尾広武
    • 学会等名
      ひらめき☆ときめきサイエンス
    • 発表場所
      京都市・立命館大学
    • 年月日
      2010-08-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 溶質周囲の水のダイナミクスと分極電荷の計算2009

    • 著者名/発表者名
      塩見友樹, 石尾広武, 高橋卓也
    • 学会等名
      第23回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      吹上ホール(愛知県)
    • 年月日
      2009-12-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Long-Time 3D Viewing on the Eye Function of Accommodation and Convergences

    • 著者名/発表者名
      H. Ishio, T. Kojima, T. Oohashi, Y. Okada, H. Takada, and M. Miyao
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2013)
    • 発表場所
      ミラージュホテル, ラスベガス(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Measure of Lens Accommodation and Convergence during Viewing 3D Videos Containing Text Information

    • 著者名/発表者名
      T. Oohashi, H. Ishio, Y. Okada, T. Yanase, T. Kojima, and M. Miyao
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2013)
    • 発表場所
      ミラージュホテル, ラスベガス(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 福山市立大学開学記念論集2011

    • 著者名/発表者名
      石尾広武
    • 出版者
      児島書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 福山市立大学開学記念論集2011

    • 著者名/発表者名
      石尾広武(部分執筆)
    • 出版者
      児島書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 平成22年度ひらめき★ときめきサイエンス「コンピュータシミュレーションで探る微小な世界~量子の不思議~」(2010年8月8日,立命館大学)

    • URL

      http://www.jsps.go.jp/hirameki/ht22000/ht22141.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi