• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい粉末冶金法による金属・セラミックス生体インプラントのオンデマンド複製

研究課題

研究課題/領域番号 21560125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関広島大学

研究代表者

鈴木 裕之  広島大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (90284158)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード高速遠心成形法 / 人工骨 / 人工歯 / オンデマンド成形 / ネットシェイプ成形 / 超臨界ガス含浸 / アルミナ焼結体 / ストレスフリー脱型 / 歯科 / 複製 / 高速遠心成形 / 超臨界含浸発泡
研究概要

生体インプラントや人口歯として利用される一品ずつ形状と寸法が異なった製品をオンデマンドで複製する技術を,新しい粉末成形・焼結法と樹脂による転写型技術の組み合わせで実現した.粉末成形型を作製する途中で超臨界ガス含浸法により樹脂を発泡させ,これにより焼結中の寸法収縮を防ぐ方法を開発した.また薄肉のシェル型で型崩壊無く粉末成形が可能になる埋設成形法や,樹脂の熱分解によるストレスフリー脱型法などを適宜開発し,欠陥のないアルミナ質焼結体が得られるようになった.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Observation of Settling Behavior of Particles in Slurry under Centrifugal Force2011

    • 著者名/発表者名
      H. Y. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Microgravity Appl

      巻: Vol.28No.2

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sedimentation Behavior of Mixed Powder Slurry under High-speed Centrifugal Force2010

    • 著者名/発表者名
      H. Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Materials Science Forum, Vols

      巻: 631-632 ページ: 361-366

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] セラミックス鋳込み成形と金属射出成形のハイブリッドとしての高速遠心成形法2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕之
    • 学会等名
      第22回射出成形技術・評価研究会
    • 発表場所
      メルパルク京都
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属/セラミックス複雑形状品のオンデマンド製造2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕之
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会中四国支部第38回材質制御研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-02-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi