研究課題/領域番号 |
21560134
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生産工学・加工学
|
研究機関 | 豊田工業大学 |
研究代表者 |
古谷 克司 豊田工業大学, 工学部, 教授 (00238685)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 絶縁体 / 精密加工 / 放電 / 電解 / ケイ酸ナトリウム / 水溶性 / 泡 / 液膜 / 穴加工 |
研究概要 |
絶縁性材料を軸対称形状に加工する旋盤型電解放電加工機を用いて,小型部品を製作する技術を開発することを目的とする.放電により化学反応が促進され,加工液中のナトリウムイオンがガラスと反応し,ケイ酸ナトリウムに変化する.これが加工液中に溶出することで除去が進むことが明らかになった.電極を一定速度で送ることで,加工面プロファイルをなめらかにすることができた.部品加工の一例として,加速度センサを試作した.
|