• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロバブルによる水環境改善に及ぼす各種パラメータの影響把握とその原因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21560184
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

南川 久人  滋賀県立大学, 工学部, 教授 (60190691)

研究分担者 安田 孝宏  滋賀県立大学, 工学部, 助教 (60347432)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードマイクロバブル / 水質浄化 / ゼータ電位 / COD / COD値
研究概要

本研究では,マイクロバブルが水に対してどのような作用を及ぼすのかを,外乱が入りにくい実験室内環境下で明らかにするため,十分にコントロールされた環境下で,一部のパラメータのみを変化させ,マイクロバブルの発生法,気体種,気泡径およびその分布,ボイド率,周囲液相の気体溶存飽和度・温度などが,気泡上昇速度,気泡溶解速度(気泡径変化),ゼータ電位,液相のDO変化, COD変化, Ph変化,電気伝導度変化,流動時の管内摩擦抵抗,洗浄能力などに及ぼす影響を個々に明らかにすることを目的とした.
得られた結果としては, DO値はマイクロバブルを与えた場合には増加して飽和値をキープしたが, COD値も増加した.マイクロバブルによる洗浄試験では,せん断法による気泡に,一定の洗浄効果が確認できた.一方,マイクロバブルによる摩擦抵抗低減効果についても調べ,その結果,せん断方式で作成したマイクロバブルを添加した場合に,比較的大きな摩擦低減効果が表れることを確認した.ゼータ電位についても,発生法や気体種による違いが多少ながらも確認できた.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Enhancement of Microbubble Generation in a Dissolution Process by Packing the Nozzle with Porous Ceramics2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi YAMASHITA, Hideki AOYAGI and Hisato MINAGAWA
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: Vol.65, No.1 ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of Microbubble Generation in a Dissolution Process by Packing the Nozzle with Porous Ceramics2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi YAMASHITA, Hideki AOYAGI, Hisato MINAGAWA
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 65-1 号: 7 ページ: 69-75

    • DOI

      10.2166/wst.2011.132

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マイクロバブルのゼータ電位に及ぼす発生方式及び気体種の影響2012

    • 著者名/発表者名
      渡部晃也, 南川久人, 安田孝宏
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第87期定時総会講演会(2012)
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マイクロバブルのゼータ電位に及ぼす発生方式及び気体種の影響2012

    • 著者名/発表者名
      渡部晃也, 南川久人, 安田孝宏
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第87期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 多孔質セラミックを用いたマイクロバブル生成効率の向上2011

    • 著者名/発表者名
      山下宏, 青柳秀紀, 南川久人
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会(2011)
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 鉛直管内でのマイクロバブルを含むミルキーバブル流による摩擦抵抗低減効果2011

    • 著者名/発表者名
      曽我部統一朗, 南川久人, 安田孝宏
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第86期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 多孔質セラミックを用いたマイクロバブル生成効率の向上2011

    • 著者名/発表者名
      山下宏, 青柳秀紀, 南川久人
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロバブルを含むミルキーバブルの鉛直管内流による摩擦抵抗低減効果2011

    • 著者名/発表者名
      曽我部統一朗, 南川久人, 安田孝宏
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 湖水に対するマイクロバブルの供給-CODへの影響の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      永松幹浩, 南川久人, 安田孝宏, 山田哲史
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第85期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] マイクロバブルによる洗浄効果2010

    • 著者名/発表者名
      東郷裕也, 南川久人, 安田孝宏, 山田哲史
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第85期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] マイクロバブルによる洗浄効果2010

    • 著者名/発表者名
      東郷裕也, 南川久人, 安田孝宏, 山田哲史
    • 学会等名
      日本混相流学会年会講演会2010
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi