• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化物熱電発電モジュールの作製技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21560317
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関香川高等専門学校

研究代表者

相馬 岳  香川高等専門学校, 准教授 (60508266)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード熱電変換モジュール / 熱電材料 / 接合技術 / 熱電発電モジュール
研究概要

近年,エネルギー資源の節約および環境保護の観点から熱電エネルギー変換技術が注目されている.熱電エネルギー変換技術は,熱電モジュールを用いて廃熱を電気エネルギーに直接変換することができる技術である.本研究においては,環境に優しく無害であり,かつ高温まで使用できる酸化物熱電材料を採用した熱電発電モジュールの作製技術の確立を目標した.その結果,二対または四対のp-NaCo_2O_4とn-ZnO焼結体を含む酸化物熱電発電モジュールの作製に成功した.接合方法については拡散接合および銀ろう接合を採用し,それらの接合条件の最適化も成し遂げた.また, SEM-EDX観察により作製したモジュールの焼結体材料と電極材料の接合界面の形態および組成分布に関する知見を得ることができた.さらに, 100回までの耐久性試験において出力低下が無いことを確認できた.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 酸化物熱電発電モジュールの試作2011

    • 著者名/発表者名
      相馬岳,富田健稔
    • 雑誌名

      傾斜機能材料論文集

      巻: 25

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化物熱電発電モジュールの試作

    • 著者名/発表者名
      相馬岳, 富田健稔
    • 雑誌名

      傾斜機能材料論文集

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 単極型セラミックハニカム型酸化物熱電発電モジュールの試作2012

    • 著者名/発表者名
      木村祥梧,相馬岳,大瀧倫卓
    • 学会等名
      日本金属学会中国四国支部第24回若手フォーラム
    • 発表場所
      岡山国際交流センター
    • 年月日
      2012-02-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セラミックハニカム型酸化物熱電発電モジュールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      相馬岳,西原智之,大瀧倫卓
    • 学会等名
      第8回日本熱電学会学術講演会(TSJ2011)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化物熱電発電モジュールの試作2011

    • 著者名/発表者名
      相馬岳,富田健稔
    • 学会等名
      第22回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム(FGM2011)
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セラミックハニカム型酸化物熱電発電モジュールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      相馬岳, 西原智之, 大瀧倫卓
    • 学会等名
      第8回日本熱電学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物熱電発電モジュールの試作2011

    • 著者名/発表者名
      相馬岳, 富田健稔
    • 学会等名
      第22回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 拡散接合による酸化物熱電モジュール作製における接合条件の最適化2010

    • 著者名/発表者名
      富田健稔,相馬岳
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部・九州支部合同講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 拡散接合による酸化物熱電モジュール作製における接合条件の最適化2010

    • 著者名/発表者名
      富田健稔, 相馬岳
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部・九州支部合同企画徳島講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 拡散接合によるインライン型酸化物熱電発電モジュールの試作2009

    • 著者名/発表者名
      富田健稔,相馬岳
    • 学会等名
      第6回日本熱電学会学術講演会(TSJ2009)
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication and evaluation of a diffusion welding apparatus for jointing between thermoelectric oxides and electrode materials2009

    • 著者名/発表者名
      T.Souma, T.Tomita
    • 学会等名
      28^<th> International/7^<th> European Conference on Thermoelectrics
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 拡散接合によるインライン型酸化物熱電モジュールの試作2009

    • 著者名/発表者名
      富田健稔, 相馬岳
    • 学会等名
      第6回日本熱電学会学術講演会(TSJ2009)
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi