研究課題/領域番号 |
21560372
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電子デバイス・電子機器
|
研究機関 | 神奈川大学 |
研究代表者 |
中山 明芳 神奈川大学, 工学部, 教授 (90183524)
|
研究分担者 |
阿部 晋 神奈川大学, 工学部, 准教授 (10333147)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | 超伝導 / 磁性体 / 三端子素子 / 磁界制御 / 点状磁性体 / 異種接合 / 超伝導電流 / ヒステリシス特性 |
研究概要 |
ニオビウム薄膜およびニッケル薄膜を強力磁石を使ったマグネトロンスパッタリング法で堆積している。ニオビウム用およびニッケル用スパッタリング真空チェンバーを真空トンネルで接続し、試料を運ぶことにより、ニオビウム/バリア/ニッケル/ニオビウムのサンドイッチ構造が製作できるようになった。電圧降下のおこらない超伝導ジョセフソン電流と、有限電圧での共振電流ステップを観察し、正方形接合の各辺に平行なHx, Hy磁界の2次元面に対するそれらの依存性を測定した。
|