• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒化炭素薄膜を用いた低コスト白色発光素子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560379
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関津山工業高等専門学校

研究代表者

伊藤 國雄  津山工業高等専門学校, 教授 (60353306)

研究分担者 財部 健一  岡山理科大学, 理学部, 教授 (50122388)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードデバイス設計 / 結晶成長 / 発光素子 / 白色LED / 水素化窒化炭素 / 演色性 / 窒化炭素
研究概要

本研究は窒化炭素薄膜のpn接合を実現し、それにより演色性の高い白色発光ダイオードを作製して、将来の低コスト白色照明の基礎技術を確立することである。そのために、平成22年度は次に述べる3項目の実現を目指した。(1)高演色性を有する白色発光素子実現のための成長条件検討とその解析、(2)n型水素化窒化炭素薄膜を実現するためのS(硫黄)ドーピングの検討、(3)p型水素化窒化炭素薄膜を実現するためのB(ボロン)ドーピングの検討。以下各項目の進捗を述べる。
(1)昨年の結果より、Si基板上に先ずRFスパッタ法で赤色発光の強い水素化窒化炭素薄膜を成長し、その上にECRプラズマCVD法で緑色から青色発光の強い水素化窒化炭素薄膜を成長した2層成長膜の演色性向上のための最適条件を検討した。また2層成長による発光はECRプラズマCVD法のみによる発光より青色発光が強くなる原因を解析した。その結果ECRプラズマCVD法の成長時間制御を行うと、成長膜表面における窒素と炭素の比N/CおよびC-N結合のsp3/sp2比を向上させることが出来、これが原因で演色性が大幅に向上したことが判明した(IEEE HISSで発表。優秀研究賞を受賞)。
(2)ECRプラズマCVD法で水素化窒化炭素薄膜を成長するに際し、H_2S(硫化水素)ガスを流し、n型ドーパントとなりうるかを検討した。成長膜のホール測定の結果、膜はn型になっていることが確認された。今後はドーパンとの濃度制御を検討する。
(3)RFスパッタ法で水素化窒化炭素薄膜を成長するに際し、Cターゲット以外にBNターゲットも使用して、スパッタ成長を行った。成長膜中にはBが入っていることが確認された。ただ今回はBの量が多くて成長膜はBCN:Hとなっていた。Bの量をドーパント程度になるまで減らす成長法の検討を続行中である。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Study of white LED using carbon nitride grown by RF-sputtering and ECR-plasma CVD2011

    • 著者名/発表者名
      小津野将、伊藤國雄、財部健一, 他
    • 雑誌名

      J.Light & Visual Environment

      巻: Vol.35 ページ: 86-89

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水素化窒化炭素薄膜の白色発光素子への応用2010

    • 著者名/発表者名
      岸本慎平、伊藤國雄, 他
    • 雑誌名

      第12回 IEEE HISS 論文集

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 白色LEDを目指した水素化窒化炭素薄膜に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      金谷英樹、伊藤國雄, 他
    • 雑誌名

      第12回 IEEE HISS 論文集

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水素化窒化物半導体の白色発光素子への応用2010

    • 著者名/発表者名
      片山靖也、伊藤國雄, 他
    • 雑誌名

      第12回 IEEE HISS 論文集

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 窒化炭素薄膜の白色発光素子への応用2009

    • 著者名/発表者名
      立花和也、伊藤國雄、財部健一, 他
    • 雑誌名

      第11回 IEEE HISS論文集

      ページ: 62-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水素化窒化炭素を用いた白色LEDの開発に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      岸本慎平、伊藤國雄、財部健一, 他
    • 雑誌名

      第11回 IEEE HISS論文集

      ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2層構造水素化窒化炭素薄膜を用いた白色発光素子の作製とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      岸本慎平、伊藤國雄, 他
    • 学会等名
      電気・情報関連学会中国支部第61回連合大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ECRプラズマCVD法による窒化炭素薄膜の作製に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      小林大晃、伊藤國雄, 他
    • 学会等名
      電気・情報関連学会中国支部第61回連合大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] RFスパッタ法によるホウ素ドープCNx薄膜成長に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      日下鉄也、伊藤國雄, 他
    • 学会等名
      電気・情報関連学会中国支部第61回連合大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 白色LED用CN薄膜の合成と評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐竹聖樹、伊藤國雄、山本伸一
    • 学会等名
      第71回応用物理学会講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Study of Amorphous Carbon Nitride deposited by RF sputtering2010

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kozuno
    • 学会等名
      平成21年度高専卒業研究発表会(電気学会関西支部)
    • 発表場所
      中央電気倶楽部
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 白色LEDを目指したRFスパッタ装置による水素化窒化炭素薄膜の作製に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      岸本慎平
    • 学会等名
      第60回電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Application to White Light Emitting Device using Carbon Nitride Films2009

    • 著者名/発表者名
      Yuta Iwano
    • 学会等名
      20^<th> European Conference on Diamond
    • 発表場所
      Athens(Greece)
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Technical English(for intermediate to advanced level learners)2011

    • 著者名/発表者名
      中岡尚美、伊藤國雄、E.Rambo, 他
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      電気書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] アモルファス窒化炭素を用いた白色発光素子2010

    • 発明者名
      伊藤國雄
    • 権利者名
      高専機構
    • 産業財産権番号
      2010-069779
    • 出願年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi